※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

便秘の時の離乳食について相談です。2回食で便秘がちで、ヨーグルト以外の食べ物で良いものがあれば教えてください。

便秘の時の離乳食(初期)は、どういうものを食べさせたら良いでしょうか❓

2回食になって便秘がちです。
ヨーグルトはまだ食べさせていないので、それ以外で何かあれば教えてください😂

コメント

deleted user

白湯はあげてみましたか??

チッチ!!

スプーンでもあげてましたよ!
ストローマグで練習もこまめにしてました>_<上手くすぐに飲める子もいればかなり時間がかかる子もいます!根気よくが1番ですよ!
息子もかなり時間がかかる子でした!
授乳を減らしたりする事で飲む事も出来るようになっていきました!
スパウトは嫌がる子が多いって保育士さんから聞きました!
離乳食からも汁物を取り入れたりする事で少しずつでも改善されるかもしれません!

  • ひろ

    ひろ

    根気よくですね!
    練習させてたら嫌がったりしませんか❓
    うちの子最近見るだけで泣いたりしちゃいます💦
    一旦お休みさせて、頑張ってスプーンだけであげた方が良いものか、それともとりあえず毎日少しでもくわえさせるのが良いのか、悩みどころです😅
    汁物は意識してみます!
    ちなみに今日1食分離乳食お休みしてみたら、固かったけどウンチ出してくれました💧
    お休みするっていうのが良かったのかは分かりませんが、今日のところは一安心です☘

    • 12月27日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    どのくらい拒否かの度合いにもよりますけどね!
    スプーンだけでも、こまめにあげる事を心がけて、ストローも1日2回だけでも練習とかするってのでいいと思いますが!
    離乳食をお休みにするのは良くないと思います!
    水分補給の方がいいですよ!習慣付けをしていかないと>_<

    • 12月27日
  • ひろ

    ひろ

    やっぱり離乳食お休みは良くないですよね…体調が悪い時は初期はお休みさせてもっていうのを聞いてやってみたのですが、もう2回食なのもあるし、それで出しても今後のためにならないですもんね😭
    口を開けなかったり機嫌悪い時は出したらギャン泣きしたりなのですが、頑張って練習させようとしてたので、とりあえず1日◯回までって決めて完全に嫌いになり過ぎない程度に練習進めたいと思います!
    スプーンであげつつ…
    諦めずに地道に頑張ります‼️

    • 12月27日
チッチ!!

白湯など、母乳やミルク以外の水分補給です!
汁物、スープを離乳食に足す!

ひろ

コメントありがとうございます!!
やっぱり水分補給ですよね…
いま必死で毎日練習してるんですが、スパウトやストローが嫌がって使えないので、スプーンで少しずつ白湯を飲ませてます。
でもスプーンだと本当に少しずつになってしまうので、なかなか量が飲めません💦
もし同じような状況だったとすると、水分補給上手に出来るようになるまで離乳食の割合減らしたりされますか❓
それとも、スプーンで地道にでも水分補給させて(難しいですが)、離乳食は普通に進めますか❓
もし良ければご意見聞かせてください😢