※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

解熱剤の座薬は何ヶ月前でも使用可能ですか?車で8時間かかる帰省中、常温で持ち運ぶのは問題ありませんか?

解熱剤の座薬って、何ヶ月前にもらったものならつかえますかね?
また、普段冷蔵庫に保管すると思うのですが、年末年始の帰省のとき念のため持って行きたいのですが、車で片道8時間ぐらいかかります…。常温にしたらだめですかね?

コメント

もふもふ

うちも座薬ストックあります。看護師さんから2、3年はもつから期限は気にしないでと言われました。
座薬の表面はオイルらしくそれが溶けたらダメなので、溶けないようにして持って行くしかないかもです。
子どもって突然高熱出しますよね💦

  • きぃ

    きぃ

    そんなに大丈夫なんですね!
    溶けないようになんとか持っていきたいです💦
    ありがとうございました!

    • 12月26日
れあまま

一度に使用する座薬の量は、子供の体重で決まるので、今の体重が処方されたときより大幅に変化している場合はやめておいた方がいいと思います。
この時期なら暑くもないのでそこまで気にしなくてもいいと思いますが、直射日光だけは避けていれば大丈夫かと思います。
座薬の期限は長いですが、もらった時に聞いていた方がいいですよ♪

  • きぃ

    きぃ

    これからはもらったときに聞くようにします💦
    体重は1.5キロぐらい増えたので効きが悪かったりするんですかね😭
    ありがとうございました!

    • 12月26日