
お歳暮についてです。結婚してから、両方の実家にお歳暮を渡していたの…
いつもお世話になってます。
お歳暮についてです。
結婚してから、両方の実家にお歳暮を渡していたのですが、送り合いになるので無しにしようと言われました。
ですが、私の母は毎年娘にとお歳暮として
現金1万円くれます。
(私自身も従兄弟の方にいただいていたみたいです)
そこで、お返しをしたいのですが、
ネットで調べたらお歳暮のお返しは基本しないと
書かれていました。
家からではないみたいなので、ビールやハムなどの食べ物系を送ってもいいのか、母に個人的にお返しでいいのか悩んでます。
このような場合、どのようなものをお返しされますか?
ご意見をお聞きしたいです🙇
- iii♡(8歳)
コメント

あやピー
お母様のお好きな少し高価なお菓子とかはどうですか??自分では買わないけど、貰うと嬉しかったりしますよね^_^

くま
うちは送りあってますよ!
いただくのも嬉しいし選ぶのも楽しいです。
お礼の気持ちを表すのは必須だと思います!お礼だけでもいいかもしれませんが、贈りたいものを選んで贈るのが一番いいかな、と思います。気持ちですから何でもいいんですよ。
家からではない、従兄弟から、の意味がよくわかりませんが…
年明けならお年賀として贈るといいかと思います。
-
iii♡
お返事ありがとうございます😊
前まではお歳暮もお中元も送りあってたんですけど、元々義理実家は送る習慣があまりないのと、実家にはビールの消費が大きいのでビールを送っていたら、私の旦那もビールをよく飲むのでくれるようになって、ビールを送り合うならやめにして、その分を娘の物を買うのにあててといわれ無しにしようとなりました😅
私もそう思います!
なので、お礼をしたいんですけど、なにをあげれば喜んでくれるのかわからず…
みなさんはなにをいただいたら嬉しいのか、なにをお返しされているのか教えていただきたかったのです。。
すみません、説明不足でした🙇
家からではなく、母個人からいただきました。
また、従兄弟からというより、母方の実家?から、私が保育園〜学生の間に私宛にお歳暮として一万円もらっていたみたいです。(なので私からしたら従兄弟のおばちゃん?なので従兄弟からと書いてしまいました)
なので、母が母方の実家にどのような物を返していたのか聞けばいいんですけど、もし聞いたらいらないといわれそうで聞きづらくて…😂
でもやっぱ気持ちなので、みなさんの意見を参考に考えてみます☺️
ありがとうございます。- 12月26日

雷注意
母からならお返ししません^ ^;
うちの場合ですけど、お返しに使うお金あったら●●ちゃん(←娘)の服でも買いなさい!って言われます。
-
iii♡
お返事ありがとうございます😊
そうなんですよね…笑
それも前言われてしまって、流したんですけど…笑
今回はお金をもらったので、なにか気を使われない程度にお返し考えてみます☺️- 12月26日
iii♡
お返事ありがとうございます😊
確かに高価なお菓子は自分じゃなかなか買えないし嬉しいですね🤔
続けての質問になってしまい申し訳ありませんが、もし食べ物以外で選ぶとしたら何を選びますか?
あやピー
う〜ん、ムダにはならないものをあげたいので、私なら母がいつも使ってる化粧品のどれかをあげますかね〜! ^_^難しいですよね、、。
iii♡
化粧品いいですね😳!
そうなんです、無駄にならないものをあげたいんですけど、それを考えるときりがなくて…笑
消耗品も嬉しいと思うんですけど、せっかくやし母が使えて喜んでくれるものを選びたいと思ったり…笑
でも化粧品参考にさせて頂きます✨
ありがとうございます😊