※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.y
子育て・グッズ

母乳が漏れて寝返りがしにくいです。他の対策はありますか?赤ちゃんを見ながら横向きで寝たいです。

夜中に母乳がもれて下着や服がぬれてしまいます💦
仰向けで寝ようと努力するんですが、体が痛くなり目覚めてしまいます。できれば赤ちゃんの方を見ながら横向きで寝たいです😭
母乳パット二枚重ねてますが他に何か簡単な対策ないですかね?😰

コメント

deleted user

着物の着付けの先生に、オムツ挟むと良いよと教えていただきました^_^

  • m.y

    m.y

    遅くなってしまいすみません😣💦⤵
    オムツですか??
    初めて知りました😍
    オムツを半分に切って挟む感じなんですかね?

    • 12月26日
さくちん

私も息子が3ヶ月くらいまで毎日パジャマびしょびしょでした😅
だんだんと落ち着いてくるかとは思いますが、、。
下着はどの様な物で寝られてますか?
私が色々試した中ではワコールのナイトブラ(旨が横に垂れない様支えてくれるもの)に母乳パッド付けるのが1番良かったです!
寝ている間に母乳パッドがズレてしまうと服までいってしまうので、寝るときにキツイのはしんどいですがある程度ピタッと支えてくれるものが良いかなーと思います♡🙋
苦しいときはタオル挟んだりもしてましたが😂💓

  • m.y

    m.y

    遅くなってしまいすみません😣💦
    差し乳になってくれたら助かるんですが😵💦
    下着は授乳用のフロントにボタンで止めるタイプのやつです!
    母乳パットがたぽんたぽんになるぐらい出ちゃってるみたいで。。
    ワコールのやつは授乳用ですか?

    • 12月26日
  • さくちん

    さくちん


    ナイトブラは授乳用ではないやつです!でもスポーツブラみたいな感じなのでズラして授乳してました♡

    私は息子がせっかく寝てくれてても夜中1人起きて搾ったりもしてました😭
    5ヶ月のいま、母乳の需要と供給が合ってきたのかお餅食べすぎたり、よっぽど授乳間隔があかない限りパジャマ濡れるってことなくなりましたが🤔

    • 12月26日
  • m.y

    m.y

    スポブラみたいなものなんですね☺
    チェックしてみます🎵
    この前、夜中痛すぎて搾乳しました!😵💦
    最近寝てくれるようになって夜中の授乳まで7時間ほど空くので、おっぱいパンパンで💦
    月齢がたてば落ち着いてくるといいんですが😭

    • 12月26日
  • さくちん

    さくちん


    みてみて下さい♡
    まなさんもきっと落ち着いてくると思いますよ😊
    ガッチガチだった私のおっぱいも月齢が進むにつれパンパンにならなくなってきたので♡
    今はカシュクールの半袖授乳インナーをパジャマの下に着ていますが、ブラはしなくても大丈夫になりました🙆
    母乳パッドもペラペラのままです♡笑

    母乳が出るのは有難いことなので、乳腺炎に気をつけて母乳育児お互い頑張りましょうね👍💕

    • 12月26日
  • m.y

    m.y

    生まれたての頃は母乳がでないとかいろいろ悩んでましたが、今は漏れてしまうことに悩む日がくるなんてビックリです😂
    授乳インナー楽でいいですよね🎵
    前に白班になって焦ったので気を付けながら育児やっていきます!
    アドバイスありがとうございました😊💓

    • 12月27日