
帝王切開された方へ 術後の痛みや跡について不安です。 初めての手術で赤ちゃんに会えるのは楽しみですが、不安が大きいです。
39w5dの初産婦です!
骨盤が狭く赤ちゃんが降りて来れず、陣痛が来ても手術になるだろうとのことで、急遽明後日入院で帝王切開になりました😭
そこで帝王切開された方に質問です!
術後の痛みはどうでしたか?
今回縦に切られるのですが、跡はどのくらい残るのでしょうか?
自然に産んであげれない悲しみもそうですが、初めての手術がかなり不安です(´;ω;`)
赤ちゃんに会えるのは楽しみですが不安の方が大きいです😭
- ☆☆☆(7歳)
コメント

Shii☆Kana
上の子が緊急帝王切開でうみました!
くしゃみするのもいたかったです( ´・_・` )
でも痛み止め飲んだりして頑張って動きました☺︎
私は横に切ってまだ残ってます!

RAIまま
私も緊急帝王切開でした。
縦に切られましたょ☻
4年たった今でも傷跡残ってます🙂
自然に産まないから悲しいのは分かりますが帝王切開の傷跡が逆に「産んであげた」って証に私わ思ってます٩(^‿^)۶
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
やはり傷跡は残ってしまいますね(´;ω;`)
傷を残して産んだ勲章ですね!頑張ります!- 12月26日

ちゃーちゃん
赤ちゃんが大きくて
緊急帝王切開でした
私の病院では緊急でも
横切りでした!
多分病院によってかな~と
思います
術後は痛すぎて
母乳、オムツ替え、抱っこなど
かなり苦痛で3日あたりまで
全然可愛いと思えませんでした…
退院してからもしばらく
自分で沐浴が出来なくて
家族に手伝ってもらってました
完全に痛みが治まってきたのは
1ヶ月ちょっとくらいでしたね(´Д`)
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
うちは縦に切る方針だから〜と言われました(´;ω;`)
かなり痛み続いたようですね😭
産後里帰りするのでなにかと頼れるようお願いしてみます!- 12月26日

とわれん
初めまして。
私も骨盤が狭く、帝王切開になりました。緊急性でなければ横に切ると思いますよ>^_^<
術後の痛みはありますが、耐えられるくらいでした。ただ、水分補給が1日出来ないのは辛かったです(>_<)
帝王切開でも立派な出産ですよ!!
悲しまなくて大丈夫(^.^)
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
病院の方針で縦に切るそうです(´;ω;`)
水分とれないの結構しんどいですね😭
どんな形であれ無事に会えれば良いと前向きに考えます!- 12月26日

桜華
37週で帝王切開しました☺
術後すぐは傷の痛みはあまり無かったですよ💡それよりも、後陣痛の痛みの方がありました。正直どっちの痛みがよくわからなかったのですが、後陣痛は痛み止めあんまり効かないから、痛いとすれば後陣痛の痛みだねって、助産師さんに言われました。痛み止めは機会が自動的に時間で注入される他に、痛み感じたときに自分で投薬できるものもあったのでそこまでじゃなかったです👍
私自身が結構痛みに強いタイプということも有るとは思いますが、痛いよりはとにかく喉が渇いて渇いて辛かったです😣一晩動けなくて自由がきかなくて体ガチガチで、とにかく何よりも喉が渇いて唇もガッサガサでした😅
次の日は朝一から起き上がって歩行確認があって、それが出来たら尿管抜かれて自分でトイレに行くようになります。それに合わせて赤ちゃんのお世話も始まるので、そこからの方が痛み感じるときが増えるかもしれません💦少しすると、子宮の戻りを確認するために、お腹を押されるんですけど、それが地味に痛かったです😣
しばらくは体大変ですけど、痛いときは痛いって伝えると、痛み止めの量を調節してくれたり対応してくれますよ☺✨
私は全前置胎盤で、大学病院での出産でしたが、基本は母子同室なのですが、体がツラいときは授乳意外の時間を預かってくれたりしたので良かったです😄
手術中に赤ちゃんの泣き声聞けるとほんと感動します😭✨✨✨ホッとして不安飛びますよ😉👍
大変かと思いますが、頑張って下さい😄
元気な赤ちゃん産まれますように✨✨✨
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
痛いときは我慢せずにすぐ申告しようと思います!!笑
水分とれないの結構しんどいですよね(´;ω;`)
赤ちゃんのお世話で痛みなんて忘れれば良いのですが😭
感動味わえるようにしっかり覚悟決めようと思いますm(._.)m- 12月26日
-
桜華
大丈夫ですよ😄👍
傷についてですが、縦でした💡おへその下から毛の生え際位まで傷有ります💦おへその下3センチくらいは傷きれいなんですけど、下腹辺りがケロイド状に赤く膨らんでしまってます😵
胎盤のせいで縦に切るしかなかったんですけど、縦に切るメリットとしては痛みが横に切るより少ないそうです💡腹筋の筋繊維が縦にあるので、それに沿って切るからだそうです👍横に切ると筋繊維を切断する形になるので、術後の回復も縦の方が早いみたいですよ💡腹筋も鍛えやすいのでお腹のたるみも横よりは良いみたいです😄
何はともあれ、母子ともに元気でありますように💖- 12月26日
-
☆☆☆
お返事いただきありがとうございます😊
縦に切るメリット聞いて納得です!
おへそ下とのことでそこまで目立たないかな?と安心しました( ˘ω˘ )
まぁ見せる機会がそもそもないから大丈夫ですかね🐤笑
無事に会えるよう頑張ります😭😭- 12月26日
-
桜華
私の場合、おへそから3センチ位下から傷口あるので、だいたい7センチあるかないか位です💡
確かに!見せる機会無いですね(笑)私も、手術前は傷跡結構気になるなーって思ってたんですけど、そもそも見せる機会なかった😂
ケロイドにならなければほとんど目立たないと思います😄
応援してます👍産まれるまでが一番ゆっくり出来るので、お腹大きくて苦しいかもですが、なるべくゆっくり寝て下さいね💖- 12月26日
-
☆☆☆
アットノン塗りまくろうと思います(´;ω;`)笑
ありがとうございます!
今になってなぜか涙が止まらないのでほんとに励みになります😭😭
明日までしかゆっくりできないので好物なものたくさん食べて過ごそうと思います😔♡- 12月26日
-
桜華
アットノン!!良いこと聞きました😍✨私も塗ろうと思います👍早速明日、旦那に頼みます💡
39週までお腹で育てられて羨ましいです✨✨私は37週で出すしかなくて、しかも自然分娩への憧れもあったので、早くだしちゃってごめんね😣ってその思いが強かったです😭でも、治療のためじゃなく、自分のためでもなく、赤ちゃんを無事に産むために体を傷つけるのってすごいことだよ、って言う記事を読んで何かストンと自分の中で落ち着いて、前向きに出産に臨めました😄👍
大丈夫です✨
そうですよ!!術後は数日絶食なので、今のうちに沢山食べて下さい😆産まれてからだと、食べ物によっておっぱいに影響出やすい体質の人もいるので、妊娠中より制限かかることありますよ😂かくいう私がそうです(笑)私の好物が、ことごとくおっぱいが張りやすくなる食品で、今でも好物は少しだけに…。大好きなものいっぱい食べて、よく寝て、気づいたらお母さんになってますよ😆👍
出産前にお腹の写真撮っといて下さいね💡びっくりするくらいお腹ペショーってなりますよ😄
頑張って💖- 12月26日
-
☆☆☆
以前腕の傷を縫った時に使用してましたが、わりと目立たなくなりましたよʕ•ﻌ•ʔ
わたしも自然分娩で産みたかったし、呼吸の練習もしてたのに…と笑
なかなか予定通りにはいきませんね😭
赤ちゃんにとってベストな分娩なら確かにそうですね!
気持ち切り替えられそうです😽‼️
翌日とかも食べれないんですか?!(´;ω;`)
もはや入院の望みは病院食だけだったのですが…😔
15キロ太ったのでむしろペショーに早くしたい!笑- 12月26日
-
桜華
私は早い段階から予定での帝王切開だったので、呼吸法とかの練習さえしませんでした😭陣痛の痛みもしらないし…とか色々思うところありましたけど、陣痛も痛いだろうけど、今ならお腹切るのも痛いんだぞッて思います💦ほんと予定通りにはいかないもんですね😵
自然分娩の人は産んだ翌日からあっという間に元気になっていきますが、帝王切開は痛みに耐えつつ2日間位絶食の中、赤ちゃんのお世話もします😣点滴引っ張りながら赤ちゃんの入ったベッド押しつつ授乳室へ向かうんです。邪魔な点滴に思い通りにならない体で、傷口気にしながら授乳して…みたいな感じです💦産んだあとも結構大変です😵点滴刺しっぱなしだし😭
あ、たぶんご販は2日間位食べれなかったと思います😢水分は次の日からは飲めたと思いますよ💡
でも、赤ちゃん可愛いです😍💖全部赤ちゃんペースになるし、最初はほとんど表情とかもなくて慣れるまで辛いこともありますが、表情出だすと愛らしくて可愛いです😆小さい悪魔になることもありますが、寝てるときと笑ったときは天使そのものです✨✨
お腹は結構衝撃的でした💥お腹ないーって(笑)
私の入院した病院は食事美味しくなくて😢入院中の楽しみといえば、ほんと食事なんですけどね😅かき揚げ丼、天丼、カレーとか丼でバーンって出てきたときはビックリでしたよ😓おっぱい詰まるじゃーん、カレーキツいーってな感じで😣これまた、旨くない…カレー美味しくないってどんだけだよーーーって病室(個室)で言っちゃいましたもん(笑)
家族にふりかけとか海苔とか買ってきてもらって味をごまかして食べてました😂- 12月27日

みー
私も緊急帝王切開でした
術後は痛いな、と思ったら直ぐに痛み止を貰ってました
退院する頃にはほとんど痛みは無かったですが、一応痛み止を貰いました
傷痕は時がたつにつれ薄くはなりますがずっと残ると思います
29年前の手術痕が今でも薄く残っているので
帝王切開の傷痕は母親の勲章だと思っています
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
痛いときはすぐに申告しようと思いますm(._.)m
傷跡はやっぱり残ってしまいますよね😭
覚悟決めて頑張ろうと思います!- 12月26日

♡ぺぺ♡
1人目緊急帝王切開,2人目予定帝王切開でした!
1人目の時は心の準備もできておらず,予想外の帝王切開だったので術後の痛みなども想像していなかったので辛かったです…
でも,痛み止めも使えるし,2日目以降早めからしっかり動くように頑張れば,早めに動けるようになりますよ!
私は傷は横切り,ケロイド体質で結構しっかり残っています。
でも,今では自慢の勲章ですよ(´͈ ˘ `͈)
-
♡ぺぺ♡
ちなみに,2人目はVBAC(帝王切開後の普通分娩)に挑戦しましたが,陣痛が来ずに結局帝王切開となりました!
普通分娩経験してみたかったなぁと思うけど,2人とも元気に生まれて育ってくれて,悔いはありません♡- 12月26日
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
痛みの覚悟して挑もうと思いますm(._.)m
陣痛経験して産んであげたかったのですが、こればかりはしょうがないので元気に会えるよう頑張ります(´;ω;`)- 12月26日

ちょぼくん
検診時に、心拍が低下していると言われ、 息子を緊急帝王切開で産みました。 今も傷(縦)は残ってます。
術後の痛みは確かに痛く、3日目に少し歩いてみましょうと言われ、歩いたときは、‘1週間で本当に退院出来るか?!’と思いましたが、 不思議とぎこちなさはありましたが、歩けるようになりました笑。
痛いけど、ガマンできる痛さですよ。
私は、痛みより麻酔が気持ち悪く辛かったです。
来年2人目をまた帝王切開で出産予定ですが、麻酔のことを考えると少し憂鬱になります。
でも、可愛い我が子に会えると思えば何のそのです。
ちなみに私は、帝王切開も立派なお産だと思ってます。
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
傷跡はやっぱり残ってしまいますよね(´;ω;`)
退院時にはあまり痛み感じなさそうですね👶🏻
元気な姿で会えるよう覚悟きめて頑張ろうと思いますm(._.)m- 12月26日
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
やっぱり痛いですよね(´;ω;`)
傷跡は勲章と思うしかないですね😨
お写真までありがとうございますm(._.)m