※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y︎☺︎R︎☺︎S
子育て・グッズ

生後1ヶ月の完母の授乳回数は、1日に6回でした。3時間おきに起こして授乳していましたが、これは少ないでしょうか。いつまで3時間おきに起こして授乳すべきかについて相談です。

生後1ヶ月で完母だと
授乳回数何回ですか??
新生児の頃からよく寝る子で
3時間おきに起こして授乳してました🙂
1ヶ月になったんですが
1日この子が起きて欲しがったタイミングで
授乳してみたら1日に6回でした。
さすがに少なすぎますか??
いつまで3時間おきに起こして
授乳したほうがいいですか??

コメント

ショーコラ

おしっこやウンチの量や回数はどうですか??
減ってるなら起こした方がいいかもですが、同じぐらいなら、体力や飲む力も付いてきてると思うので、大丈夫だと思いますよ^_^

  • Y︎☺︎R︎☺︎S

    Y︎☺︎R︎☺︎S

    お返事ありがとうございます♥️
    うんちもおしっこも
    しっかり出てます😍
    だんだん飲む力も付いてきてますよね😊
    体重の増えを見ながら
    赤ちゃんのペースで授乳してみます🤗

    • 12月26日
ぺこ

私も完母です。
1ヶ月健診の際に助産師さんに体重の増え方等をみてもらって4時間半まではあけても大丈夫と言われました😊
なので4時間半たっても起きない時は起こして授乳してました🎵
3ヶ月の今は起きてる時間も長く、ちょっとした物音で起きるようになったので3〜4時間程の起きたタイミングで授乳してます。

  • Y︎☺︎R︎☺︎S

    Y︎☺︎R︎☺︎S

    具体的に教えてくださると
    安心ですね♥️
    1ヶ月で日割り40g増えてました🙂
    ぺこさんはのお子様は
    どのくらい増えてましたか??
    3ヶ月になるとだんだん
    起きる時間も長くなるんですね🤗
    3人目ですが
    こんなに寝る子初めてだったので
    不安になっちゃって😂

    • 12月26日
  • ぺこ

    ぺこ

    すいません、下に返信してしまいました💦

    • 12月26日
jeep

日中は3〜4時間おき、夜中は5〜6時間まとめて寝てくれるので夜は一回だけ起きて授乳して、1日6〜7回です!
来週で生後2ヶ月になるのですが、昨日保健師さんに体重計ってもらったら1ヶ月検診から3週間ちょいで体重が1200gも増えてました…😂💦
回数少なくても体重がちゃんと増えてたら大丈夫だと思います!

  • Y︎☺︎R︎☺︎S

    Y︎☺︎R︎☺︎S

    うちの子も夜中は
    7時間とか寝ちゃうので
    4~5時間で起こして授乳してます😣
    6~7回なんですね💓
    夜中よく寝てくれると
    授乳回数減っちゃいますよね💦
    それでも1200g増えていたなら
    充分ですよね♥️
    しっかり飲めているから
    たくさん寝てくれるのかな?

    • 12月26日
ぺこ

1ヶ月のときは日割りで52gでした☺️
ただうちの子は生まれてから1週間ほどNICUにいて少しずつしかミルク飲ませられず体重がかなり減って、退院してからはゴクゴク飲んでくれたのでこの頃の体重増加が著しいです😅
よく寝てくれると助かりますが、起きないとちょっと不安にまりますよね💦

  • Y︎☺︎R︎☺︎S

    Y︎☺︎R︎☺︎S

    完母で52gすごいですね🤗💓
    ゴクゴク飲んでくれると
    嬉しいですよね♥️
    そうなんです😣
    たくさん寝てくれて助かるけど
    心配で😂
    次に助産師訪問があるので
    それまで様子みてみようと思います🙂

    • 12月26日