
赤ちゃんがミルクを飲む時、以前と違って苦しそうに飲んでいた。怖くて哺乳瓶を離すと泣き、何度か繰り返してから寝た。何が起きたのか心配。
今ミルクをあげたら赤ちゃんがすごく苦しそうにミルクを飲みました( ; ; )
前は哺乳瓶で飲む時ジューッジューッて音がして小さな泡がポツポツでてきてたのに、
さっきは泡が前の倍くらい大きくて音はなく、
なにより飲むのが早くてビックリするくらいでした。でもすっごく苦しそうな声でゔーっんーって身体よじりながらバタバタ足させながら飲んでました( ; ; )怖くて哺乳瓶離したら泣く。なんどか繰り返したら寝てしまいました( ; ; )
あれは何だったんでしょうか?
めちゃくちゃ怖かったです( ; ; )
- なな(7歳)

退会ユーザー
眠いんじゃないですかね!

ゆもとみ
お腹空いてると慌てて飲むのでそうなっちゃいますよ💧
むせたら、哺乳瓶を離す感じでいいと思います!

林檎
お腹すいてて勢いよく飲んじゃったんじゃないですか?
哺乳瓶の乳首は変えたりしてますか?😊変えないと乳首の穴が大きくなってたくさん出てしまったりすると思いますよ☺️

さやは
キャップが正常に閉まってなかったり、乳首が歪んで装着されてたりしても空気穴ができて赤ちゃんが溺れるみたいになります。

ミルキング
乳首の穴の所に、亀裂など入っていませんか??
あまりにも早く飲んで飲みづらそうにしているときは、私は これを一番に疑います💡
洗ったときや、潰れたりしたときに
乳首の穴の所に亀裂が入ると、たくさん出てしまうんです💡
乳首は消耗品なので、使い続けると消耗します💡
洗ったときに優しく洗わないと穴が広がったり亀裂が走ったりも…経験あります😫
直近だと、飲む力が強くなったときに ぺっちゃんこに潰れ、亀裂が入ってしまいました😭
乳首の穴を光に透かすようにして、そっと乳首の先端を上下から潰して見てみてください😊
分かりにくければ、他の乳首と見比べて見るのが良いかもしれません😊
それで穴に異常が無ければ、他の方が仰っていることが原因かもしれません😊
たくさん出るので飲みづらいけど、吸いたいから離すと泣いているのかな?
って思いました😌
コメント