※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

吐いたことが少なくて怖いです。吐いても楽にならないのは普通なのでしょうか。

初めて吐きました…吐いたのに全然楽にならないんもんなんですかね(;ω;)人生で吐いたことが片手で数えられるくらいしか記憶にないので吐くのが怖いです😣

コメント

オブラート

吐いても全くラクになりませんよね、悪阻…

吐いてラクになるなら、吐ける方がいいですが、吐いても辛いだけと言う…

ひどければお薬出してもらってください。
お大事になさってくださいね。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます😭
    吐くのも辛いけど吐くのを我慢するのも辛くて…つわりのお薬あるんですね⁈
    今度病院で聞いてみます✨

    • 12月26日
  • オブラート

    オブラート


    残念ながら悪阻の薬ではないのです…。😢
    吐き気どめですね。
    効くかどうかは個人差がありますが、一度聞いてみてください!

    ちなみにプリンペランと言う薬です。

    • 12月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    なるほど💡吐き気を抑える薬なんですね!
    お薬の名前までありがとうございます✨助かりました🙏!!

    • 12月26日
きゅるちゃん

私も最初の子の時のつわりは、同じ感じでした😭😭
本当トイレとお友達に、、むしろトイレが自分の部屋ぐらいにこもってました😭
辛いですよね、、、
でもつわりがあるって事は、お腹の子がちゃんと生きてるって事だ!って思って頑張りました😭😭

  • なっちゃん

    なっちゃん

    最近トイレと友達になってきました😭笑 でも冬だから寒くて寒くて、吐き待ちの時凍えてます😂
    つわりで赤ちゃんの成長感じて頑張るしかないですね😭

    • 12月26日
ゆゆゆ

人によって違うかもしれませんが、私は白米を吐くのがかなり辛かったので、食べないようにしています。
フルーツやパン、ゼリーは、白米に比べると楽に吐けました。
辛いですよね…早くつわり地獄から抜け出したいです。
お互い乗り越えましょうね!

  • なっちゃん

    なっちゃん


    食べ物によって吐きやすさが変わるんですね!確かにゼリーとかだとするっと出てきそうですね💡
    終わりが見えなくて心が折れかけていますが、私だけじゃなくてみんな頑張っているんだとおもうと元気が出てきました😊ありがとうございます✨

    • 12月26日
べびころ🍼

つわりほんと辛いですよね。
わたしなんて何回吐いたか記憶にないくらい吐きました🤢
トイレは寒いんでビニール袋を常に枕元において、吐いてました!
つわりは吐いても吐いてもスッキリしないですよね‥
脅すわけじゃないですけど、きっとこれから吐きつわりがピークになって来る頃なので、とにかく時間が過ぎるのを待つしか‥ないですね🤢🤢
がんばってください😭🙌

  • なっちゃん

    なっちゃん


    身体冷えるのはよくないので枕元に置いておくのもアリですね!汚い話ですが吐いた後のビニールはどのように処理していますか?💦
    5wくらいから既につわりがひどくまだこれから山が待っていると思うと恐ろしいです😭ひたすら耐えて待つしかないですね😭

    • 12月26日
  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    わたしは吐いたのが見えるとまた吐くんで 笑
    生理用のトイレによくおいてある黒いビニール袋あるじゃないですか!
    あれをすでに広げておいていつでもはけるようにしてます!
    それで吐いたら結んで二重にして、元気ならゴミ箱に捨てる
    無理なら朝まで放置で旦那が捨てる 笑
    です🙃
    山はきっとこれからかもしれません‥

    • 12月26日
  • べびころ🍼

    べびころ🍼

    吐いた後、口ゆすぎたいけど、出来ないくらい具合悪さマックスの時はビニールにぐちゅぐちゅぺーして寝てました🤢💦💦
    黒ければ中身見えないし、本当に黒ビニール神でした 笑
    今でもお守りとして持ち歩いてます!

    • 12月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    昨日は夜中に話に付き合っていただきありがとうございました✨気持ち悪いながらもいつの間にか寝れたようです💦
    私も吐いたもの見たくないのでトイレでは目をつむっています💦笑
    確かに黒ビニール袋神ですね!!
    体冷やすのはよくないので布団の近くで吐けるようにしたいと思います✨

    • 12月26日
そら

つわりお辛いですよね。
私も今、妊娠悪祖でつわりが酷い状況です。1日に吐く回数も増え、挙げ句のはてにご飯食べても…。吐くの怖いの凄いわかります(>_<)
ここのママさんに、『ビール酵母』というものがいいと聞きました!その方も病院で勧められたものらしく薬局で買えるみたいです!私も今度買ってみようと思ってます♪
良かったら試してみてください( ^∀^)

  • なっちゃん

    なっちゃん


    私もこれから増えていくのかなあ😭
    ビール酵母って初めて聞きました!
    さっそく見て見ます!
    ありがとうございました😊

    • 12月26日
kachi♡

私も悪阻で吐くまで人生で数回しか吐いたことなくてめっちゃ怖いしキモいしで吐いた瞬間ほんとに号泣しました😭😭一回吐くとクセに?なってしまって、数時間後にまた吐いてまた号泣…これからずっと続くんだと思ってまたまた号泣😭😭だからなっちゃんさんの気持ちすごくわかります。

でも3日目ぐらいには慣れてました(笑)いや、そりゃ辛かったんですが、吐くのに慣れてしまいました😅私なんか、吐きづわりだけど食べられないわけじゃなかったので「ラーメン食いたい!!でも気持ち悪い!!吐いてから食おう!!」って、旦那にラーメン屋さん連れてってもらって「ラーメン来る前にちょっくら吐いて来るわ〜🤔」って吐いてから食べる。とかしてました…(笑)最初の頃は考えられないです…(笑)

  • なっちゃん

    なっちゃん


    そうなんです!吐くと涙が出てくるんですよね😭私もこれから吐き癖つくと思うと恐ろしいです…

    ちょっくら吐いてくるわーってウケました😂吐くのが怖かった人でもそんな気軽にできるようになっちゃうもんなんですね!それくらい強くなれるように頑張ります!笑

    • 12月26日
  • kachi♡

    kachi♡


    私は胃に何か入ってるときに吐くのが1番嫌で、なるべく液体…そして味があんまりしないものがよくて…😅吐きそうなときの気持ち悪さってなんとなくわかるので、そうなったらフルーツのアイスやアクエリなどをがぶ飲みして吐いても嫌な味がしないように調整してました( •̤ᴗ•̤ )
    何もないときに吐くと私は胃液通り越して胆汁が出てきてたので、苦くて気持ち悪くて💧

    私も本当につわり真っ最中は死にたいと思うほどでしたが今思い返すと「わたし、つわりのプロだったな。。」と思うほど慣れた妊婦でした🤣(笑)
    終わりが見えなくて辛いと思いますが、いつかはぜったいに終わるので!いつかは…私はそのいつかが陣痛中まで続きましたが…(笑)でも生まれた娘を見て「乗り越えてよかったーーー😭😭😭」って心から思います。頑張りましょうね😭😭💓💓

    • 12月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    吐く寸前に色々調整できるなんて本当つわりのプロです😂!胆汁って初めて聞きました💦吐くものがないとそこまでいくんですね…

    一回吐いただけなのにもうやだ無理って思ってますが(笑)、元気な我が子に会える日を楽しみに、苦しみに耐えたいと思います😭

    • 12月26日
(TT)

わたしもまったく吐けませんでした😅おう吐恐怖症もあり💦
つわりではじめてご飯たべて吐いたときは、苦しくてホントに辛かったです😭その後は吐きたくないから食べませんでした。すると今度は胃液が💨💨胃液を吐くと終わりがないのでずっと気持ち悪いんですよね😢

なので、野菜ジュースやゼリー、パンを食べていました!

するとおう吐恐怖症をだいぶ克服できました!するする出てくるので、まったく苦しくないしスッキリしました。(一瞬ですが😅)

いまだに吐いていますが、前ほど苦しくはなくなりましたね😋

  • なっちゃん

    なっちゃん


    食べても食べなくても、吐いても吐かなくてもずーっと気持ち悪いですよね💦
    やっぱり吐きやすいものだと多少楽になるのかもしれませんね💡そして慣れも必要なのかも…
    私もがんばります😭!

    • 12月26日