![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が2週間休みで、家事をしないので憂鬱。娘との時間を取りたいが、旦那が邪魔。後追いしてほしい気持ち。義実家へのお正月の行事も憂鬱。ストレスが溜まっている。
愚痴というかなんというか。。だれかにわかって欲しいだけです。
贅沢な悩みかもしれませんが、明日から旦那が2週間休みで憂鬱です。
娘はもうすぐ8ヶ月ですが、まだズリバイもできないので後追いらしいものもなく、人見知りも4ヶ月のときに酷かったくらいで今は微妙です。
普段二人だとわたしがキッチンに行ったり姿が見えないと泣きますが、旦那がいると私はいなくても大丈夫で美容院とかで5時間くらい預けても平気です。
パパ大好きで、旦那がいるときは娘はあんまりグズることがないというか、旦那がいるときは大体私もいるし誰かがかまってるのでグズりません。
明日から2週間休みですが旦那は家事を全くしないし娘と戯れてるだけなので私が家事や時間を気にして動いてます。
なので、私だけ家事やら大掃除やらなんやらして旦那は娘とイチャイチャ。。わたしも娘とイチャイチャしたい。。(笑)
このまま2週間も旦那がいたら旦那に後追いしたりしたらやだなとか性格悪いこと考えてしまいます。
むしろ後追いしてほしい。。
ママ〜とかママじゃないとダメーがすごく羨ましいです。
お正月も義実家に行くのが憂鬱です。
行けばすぐ義父にずーっと娘とられるし、、やだなあ。
多分すごく娘のことが大好きで、ほんとーに独占欲がすごいんだと思います。
旦那が見ててくれて息抜きできて羨ましいとか言われそうですが、逆にだれかに預けるのが、離れるのかストレスです。
この気持ちわかってもらえますか?
もうすぐ後追いが始まると信じて1ヶ月。
できればお正月までには後追いが始まって欲しかった。(笑)
都合のいい親ですよね(笑)
なんか寂しい気持ちと、明日からずーっと旦那がいて普段の娘と二人だけの幸せな時間がないことがストレスです。(笑)
もちろん旦那には感謝してます!
旦那が見てくれるおかげて美容院やマツエク行けてます!
このモヤモヤ。。明日から憂鬱です🙄
後追いしてほしーな。。
- ママリ(3歳5ヶ月, 7歳)
![はんぶんお月さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんぶんお月さま
気持ち分かります!ほとんど同じ状況です😳
うちの子は9ヶ月になりましたが、後追いってほんとにあるの?って感じです。
ハイハイもできるようになったけど言うほど追いかけてはきません💦
一人でも平気で遊んでくれてますし、パパ大好きでいればニッコニコです☺️
でも、ギャン泣きした時とか寝ぐずりの時は私じゃないとダメで、そういう時はすねる旦那をフォローしつつ心の中はもう優越感で一杯です笑
旦那で泣き止まないのに私に代わった瞬間泣き止むとか可愛い〜!って思います😭
人見知りも、ちょっと前に始まったかな?と思ったけど最近また誰でも平気になってきて…
旦那の実家に行って、ジジババ拒否で泣いてママー!っていうのが夢です🤣
![ひゅるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひゅるりん
同調できず、🙏💦💦ですが,,,
私は旦那が2週間休みだと嬉しいですけどね!子供の面倒をよく見てくれるなら尚更!見てくれないなら💩ですけど!
家事や大掃除、私がやります、ってかやりたいです~‼️
私の娘もお父さん大好きで、2人でイチャイチャしてるのみるとキュン💕とします(笑)私の抱っこ→泣く、旦那→泣き止む、とかの状況が私にとっては理想で、ラッキー🎶となります!→私歪んでる?(笑)
女の子なので、おっきくなるにつれてお父さんは寂しくなるだろうし、とか思ってます(笑)
この投稿読んで、そういう考えもあるんだなーと嫌みではなく、ちょっと感心しました(^^)!
コメント