※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぽぽ
妊娠・出産

34週4日の初産婦が妊娠高血圧症候群で入院中。誘発分娩が始まり、陣痛のような痛みがあり、明日促進剤投与予定。ナースコールのタイミングや状況が不安。

34週4日の初産婦です。
先週より妊娠高血圧症候群で入院しており、今日から誘発分娩が開始されました。
今朝11時ころに内診で子宮口開いてなくてラミナリア5本、夕方6時頃に内診で子宮口指一本分くらい開いてて、ラミナリア入れ替え5本+小さいバルーン入れられました。
バルーン入れられてから2時間くらいめちゃくちゃ痛くて悶絶してましたが、現在は生理痛のちょい強めみたいなのが画像の間隔で来ています。
これって陣痛なんでしょうか?
明日の朝には促進剤投与されるみたいです。
明日には産まれるかな…年内に退院したいよ😭
これから体力温存するために寝ようと思ってますが、どんな状況になったらナースコールしたらいいんでしょうか?
初めてで分からなくて、これからどうなっていくのか…特に説明もなく…怖いよー!

コメント

mm.7

うちも高血圧になり、ラミナリア入れたら5分間隔くらいで来てたので、ナースコールしてNSTやってもらいましたよ👍
それで、陣痛なのか前駆なのかみてもらいました❗

最初は前駆って言われたんですが、でもやっぱり痛いよな~
と思い、だけどさっき前駆って言われたし、またナースコールするのも…
と思い、2時間くらい悩みました(笑)
結局ナースコールして、もう一回つけてもらったら陣痛っぽいね!と、言うことで、分娩室移動しましたが、そこから夜中に遠退き😅
朝方陣痛復活しました!
ラミナリア抜いたら6㌢開いてたので、陣痛に促されて子宮口もそこまで開いたのかなって思います☺
そのあと予定通り誘発しました!

  • あいぽぽ

    あいぽぽ

    早い回答ありがとうございます。
    1時間に1回NSTに来ますねって言ってたけれど、特に何も言われなかったです😭
    痛み的には全然我慢できる本当に生理痛みたいな感じなんですけど…
    誘発してからどのくらいで産まれましたか?

    • 12月25日
  • mm.7

    mm.7



    うちも5分間隔でも、全然我慢出来る痛みでした🙆

    一時間に一回って結構頻回ですね😲❗
    次つけてもらったらときに、どうですか?って聞いてみるといいかもです👍


    誘発してからは、3時間かからないでの出産でした💡

    • 12月25日
  • あいぽぽ

    あいぽぽ

    そうなんですね!
    私も頻回だなって思いました(´・・`)
    寝てたら帰るから気にしないでねって言ってたけど…
    次来たら聞いてみようと思います!
    誘発は点滴と錠剤どちらでしたか?
    誘発の時ってラミナリアとかバルーン入れての誘発でした?
    ラミナリアとバルーン入れた数時間めちゃくちゃ痛くてもう嫌なんですよね😭研修医だったから下手だったのかな…

    • 12月25日
  • mm.7

    mm.7


    誘発は点滴でした🙆
    朝に、ラミナリア抜いて、子宮口の開きみました!
    なので、誘発する前に抜くと思いますよ💡ってか、その説明すらないんですか😫💦💦不安になりますね😱

    先生によってちがうかもしれないですね😫うちも一人目は入れてるとき痛かったですが、二人目は全く痛くなかったです👏

    • 12月25日