ミルクを夜寝る前に飲ませているけど、いつ辞めたらいいかわからないです。朝まで寝てもらうために飲ませているのですが、どうしたらいいでしょうか?
こんばんは(*゚∀゚*)
夜寝かせる時に必ずミルク250ぐらい飲んでるのですがどのタイミングでミルク辞めたら良いのでしょうか?!(*^◯^*)
私の勝手で朝まで寝てもらうために飲んでもらってます😃
- 有村(8歳)
コメント
ちぃのママ
私は牛乳に移行しました。
ですから、3歳の子も、1才の子も二人ともミルクから牛乳です。
退会ユーザー
私は1歳くらいまで飲ませる予定です╰( º∀º )╯
今は9時に寝るのでその時に200と
夜中の12時頃にたまに起きるのでその時も150~200飲ませてます!
一度、寝る前のミルク飲ますのやめてみて朝まで寝るか検証してみては?🍼😗
でも、ミルク飲ませるとだっこでゆらゆらしなくても寝てくれるので子供より私がミルクに頼りそうです(笑)
-
有村
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね(*^◯^*)
来月一歳になるのでそろそろミルク卒業かなぁーって思いまして(^-^)
試すのもありですよね(*^◯^*)
どーしても一日一回のミルクに頼りがちで卒業出来ずですよ😅😅- 12月25日
m⊂((・x・))⊃
まだ飲んでます(゚Д゚)
2日に1回とかですけど🤗身体に毒でもないし本人が飲まなくなるときが来るかな〜って感じで🙄💡
-
有村
コメントありがとうございます😊
うちは一日一回のミルクなんですがやはり夜寝て頂く為にどーーしても飲ませてしまいます!!
確かに毒な物じゃないし本人次第ですよね(*゚∀゚*)- 12月25日
有村
コメントありがとうございます😊
牛乳と言う方法もあるのですね(*^◯^*)
一歳になったら牛乳試してみます!!