
2回食になった赤ちゃんの授乳タイミングについて相談です。20時半に寝る前に21時に授乳するのは問題ないでしょうか。また、2回食のタイミングはいつが適切でしょうか。
いつもありがとうございます💦
離乳食について何度も質問させて頂いているのですが…
今日から2回食にしました!
授乳間隔は3時間くらいです。
15時半に授乳だったので、次の授乳前だと18時半になるので、お風呂の時間もあるので18時頃にあげました💦
授乳もそのあとしました💦
そうなると次の授乳が21時…
いつも20時半頃に寝るので、その前に授乳したいんですが立て続けにあげ過ぎでしょうか😣
2回食のタイミングはいつがいいんでしょうか😂?
- もともと(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

❤しょうくん❤ママ❤
6ヶ月で2回食ですか?早すぎじゃないですか?私は5ヶ月過ぎた頃から離乳食始めましたよ。

リコチ
1回目は9時前後。2回目は15時前後にあげてます。(12時頃に授乳はさみます。)
-
もともと
ありがとうございます!
お出かけなどがあった日はどうされてますか?
もちろんあかちゃんの予定優先なのはわかっているんですが💦- 12月25日
-
リコチ
基本的には離乳食の時間には家にいるようにしてますが、どうしても予定があるときは、15時の離乳食はその日は無しにすると思います。18時の授乳はお風呂から出て娘は寝る体制なので食べないと思うので(-_-;)
2回食になると、ほんと、出掛ける時間が限られますよね💦- 12月25日
-
もともと
質問してしまってすみません💦
ありがとうございます✨
うちはお風呂が19時前なので、寝るのが少し遅くなってしまっています😣
早めたいんですが、17時頃に夕寝がないと機嫌が悪すぎて…
本当にそうですね💦
離乳食の準備や片付けもあって1日それで終わってる気がします💦- 12月26日

ちちろ
寝ちゃったあととかでも飲んだりはしないんですか?
ゲップを出せないのでちょっと不安はありますがわたしはあまり先にあげないで寝ちゃったら寝ちゃったで寝かしてそのあとでも飲んでくれるので飲ませますよー♬
-
もともと
ありがとうございます!
授乳間隔、もって3時間なので寝かしつけ途中でお腹がすいてくるかもで😂
寝ぐずりもあるので、3時間ギリギリになると眠いのかお腹すいてるのかわからなくなってしまうので、ついつい早めにあげちゃってました…- 12月25日

☆とみぃ☆
1食目は9時頃、2食目は15時頃にあげています😊🍴
(その後、お風呂を17時頃に入れ、19時前には就寝です。)
15時半頃に授乳のタイミングであれば、15時頃に2食目をあげてみてもいいかもしれませんね✨
-
もともと
ありがとうございます!
離乳食後のスケジュールも教えて頂き参考になります!
あかちゃんのリズム優先なのはわかっているんですが、15時頃だとお出かけした日などはどうされてますか?
15時頃までには帰宅する感じでしょうか💦?- 12月25日
-
☆とみぃ☆
まだ遅い時間までのお出かけはしたことないんですが、そういうときは離乳食を持っていくか、少しくらいなら時間ズレても家であげるかもしれません😊
頻回授乳だと大変ですが、少しずつ間隔が空いてくるといいですね😌✨- 12月26日
-
もともと
質問してしまってすみません💦
ありがとうございます💦
やっぱり3時間だと頻回授乳ですよね😅
授乳前に離乳食をあげるのが難しい事もあって、先に授乳してからも多くて😣
難しいですが頑張ります!- 12月26日

m
寝かしつけを授乳にしてる感じですか??
18時に離乳食だけあげて、20時半に授乳でいいかなーと思います☺️
離乳食だけじゃ20時半まで保たないですかね?😵
-
もともと
ありがとうございます!
寝かしつけは一応トントンで寝てくれています💦
離乳食だけでもってくれればいいんですが、まだ難しそうです💦
でも食べる量が増えれば18時の授乳なしにしていけばいいんですね✨- 12月26日
もともと
ありがとうございます💦
早すぎですかね💦
うちは5ヶ月とちょっとから始めて、1ヶ月経ったところです💦