※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉菜
家族・旦那

イライラがおさまらなくて、ここでしか吐けないのでお願いします( ノД`)…

こんばんわ。
イライラがおさまらなくて、ここでしか吐けないのでお願いします( ノД`)…

先日旦那の親が家に来たのですが
子どもがおもちゃで遊んでる姿みて、
「○○(旦那の名前)の、小遣い全部おもちゃで消えてるんじゃないか?
あんまり、欲しいものばかりあげてるとワガママになる。
でももう、今さら遅いか!」
って言ってました。私も、小遣いなんて無いし‼
どーゆうつもりでいったのか分かりませんが、おもちゃは、特別なときにしか、買ってないし、和室に遊べるようにおもちゃ並べてるんで、子どもがいる家だしおもちゃがあるのは、当然なのに、その余計なヒトコトで
怒りが収まりません。
私の心が狭いのでしょうか?

コメント

あかちゃんまん

それはウザいですね❗️

親が子供のために小遣いきえるなんて、当たり前じゃないですかね😑

  • 葉菜

    葉菜

    コメントありがとうございました( ノД`)…
    ほんと、そーですよね❗
    旦那に聞いた話、旦那が子どもの頃はなにも買ってくれなかったそうです❗

    • 12月25日
ぱるたん

子供がいてるんですから
おもちゃがあるのは当たり前じゃない
ですかー?
それひ旦那さんの小遣いが全部
おもちゃで消えてるわけではないですし
こずかいとおもちゃのお金は別ですよー
って笑いながらゆいます。

  • 葉菜

    葉菜

    コメントありがとうございます
    ( ノД`)…
    ほんとに子どもがいるんだから、当たり前ですよね!ないほうがおかしい。
    私も、それとなく言い返せばよかったんですが、あまりにも余計なヒトコトにかたまってしまいました!

    • 12月25日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    昔の人って嫌味言いますもんね…

    その度にズバっと返してやりましょ!

    • 12月25日
deleted user

子供がいるのに
おもちゃが一つもなかったら
おかしいですよね😂

欲しいものあげてなくても
わがままな子はいますよね〜

決めつけないで欲しいですね👐

  • 葉菜

    葉菜

    コメントありがとうございました( ノД`)…
    ですよね。ほんとにそうです。
    なんでもかんでも、買い与える
    親もいれば、こんな親もいるんですね。。

    決めつけないでほしいです😠💢

    • 12月25日
ゆうき

ほんとイライラしますよね!
そんなに気になるなら、旦那に聞けよと思いますし。

おもちゃがあるのは当然ですよね。
むしろない方がよくないと思います。
いちいち口出さないでほしいですよね(;・∀・)

オレンジ👶

自分の息子に可哀想な思いさせるなよと言いたげじゃないですか?
ウザすぎます。
家庭を持ったんだから親が口出してくるなと言いたいですよ‼️
私ならしばらく子供に会わせません!
本当に腹立ちますね