![そっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
まだ少ししか通っていませんが、山王かかってます!
![wika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wika
山王で出産しましたよ♡
-
そっちゃん
回答ありがとうございます(^^)
早速なんですが…検査についておしえていただきたいです!
糖負荷試験ってありました?50グラムの甘い砂糖飲んで、一時間後に採血するってやつなんですが(^^)- 12月25日
-
wika
確か尿検査で糖が+が多いとやるとおもいます!全員ではないです!
私は引っかかって1回やりました😂- 12月25日
-
そっちゃん
そうなんですねー!!全員やるものかと思ってたのでビックリです😱指示があるまでやらないってことですね😢ひとり目のとき、妊婦さん全員やっていて、値がギリギリセーフだったので今回どうなるかとひやひやしてたのですが('';)
- 12月25日
-
wika
1年半ほど前ですが変わってなければ全員じゃないと思いますよ♡
指示があればですね😊
あれ地味に辛いですもんね😂笑- 12月25日
-
そっちゃん
あの変に甘い炭酸は地味に辛いですよね😱ちなみにaimamaさんが引っ掛かって検査したのは何週くらいだったんですか?(^^)
- 12月26日
-
wika
私貧血になって処置室で横になってました😂💦笑 私は後期で引っかかって確か8ヶ月くらいだったとおもいます😅💦
- 12月26日
-
そっちゃん
なるほど!詳しくありがとうございました(^^)また分からないことがあったら質問するので、またそのときはお願いしますm(__)m
- 12月27日
-
wika
いつでも♡グッドアンサーありがとうございました😢💕💦
- 12月27日
![ちゆーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゆーた
はい🙋現在山王にて診てもらってます。
今は同病院にて切迫早産により入院中ですが( ゚ー゚)
どーされました??分かる範囲でお答えできれば、、😊💞
-
そっちゃん
回答ありがとうございます(^^)
そして入院中なんですね!!私も切迫気味なので自宅安静中です('';)
検査についてなんですが、上のかたにも聞いてしまったのですが、糖負荷試験ってやるのかなという疑問を持ちました☺前回採血して、明日検診なんですが、胎児エコーの予定でほかはなにか検査あるのかなぁと思いまして(^^)- 12月25日
-
ちゆーた
切迫となると本当にすることがなくて、、素敵なマタニティライフとはなかなかいかないものですよね😂
いつもはママり見てるだけなんですが、今回同じ病院ってことで勝手に親近感沸いて初めての投稿?です😼
糖負荷試験は確かに全員じゃないです👌‼尿検査で数値が引っ掛かった人のみ、改めて糖負荷検査を行います。
わたし初期頃にひっかかり、糖負荷検査おこないました😂😂
結果は問題なかったので安心しましたが( ´・∀・`)- 12月25日
-
ちゆーた
覚え違いをしてました😵!私の場合採血をして、次の検診の時に血糖値が高いから詳しく調べましょう~と言われ、糖負荷検査をおこなったことを思い出しました!
尿検査からではなかったです🙊
ごめんなさい(。>д<)- 12月25日
-
そっちゃん
詳しくありがとうございます!
そしてはじめての投稿だったんですね!嬉しいです(^^)
そして昨日の夜に茶色のおりものがあり…もともと定期受診の日でもありましたが、山王なうです(笑)
わたしも前回切迫入院だったので、どーなるのか不安です😱血圧も緊張してるせい&張り止めの副作用で測り直しても150代で…(*_*)この上にちゆーたさんがいると思うと、わたしも勝手に親近感わきます(笑)- 12月26日
![sssss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sssss
今通ってますよー!!!
-
sssss
ちなみに、私はついこの間
検査しました糖負荷検査!
糖は低かったのですが父親側が全員糖尿病なんです
父親、祖母、祖父と。
それを言ったら一応しておこうかー!という感じでしました!
前に糖負荷検査全員ですか?と聞いた時に
全員はしないよー尿検査の時とか採血とかに糖が出たりするとしてもらうかなー!
と言われましたよー!- 12月27日
-
そっちゃん
回答ありがとうございます(^^)
なるほど…糖が低くても家系的なことも考慮されるんですね!!
意外と山王に通ってる方からの返答が多くて嬉しいです♪ありがとうございます🍀- 12月27日
![るるりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるりら
締められていないようなので、書き込んでしまいます!
山王で妊娠糖尿病、食事管理→出産した者です。
おそらく初期に一度色々な血液検査をしていると思いますが(母子手帳に貼ってある産婦人科証明というピンク色の検査結果の紙)その時に血糖の検査もしているので、気になる数値の場合先生が判断して検査をします。
あと条件としては、35歳以上、近親者に糖尿病の方がいる、尿糖が良く出るなどで検査判断されていると先生が言っていました。26週前後の中期で75gOGTT(糖負荷検査)をします。
初期より中期以降が血糖コントロールが難しく、高く出やすいためです。
私は一人目は違う病院で出産しましたが、その時も妊娠糖尿病だったので、先に申告した上で、初期の血液検査も血糖が普通の人より高めと言われ、初期のうちに75g糖負荷検査でひっかかり、食事管理でいけそうだったので出産までずっと栄養士さんと指導面談しながら自宅血糖測定してました。
ちなみに私の場合尿糖は一度も出てなくて、初期血液検査の血糖値は119でした。(検査するの知らなくておにぎり空腹で食べたからと言い張ったのですがw)
山王で糖負荷検査すると、採血間の待ち時間がとても暇(暇潰すところがない)なので、本読んだりスマホポチポチしたりしてました。
長々すみませんでした!
-
そっちゃん
回答ありがとうございます!とっても、詳しくわかりやすかったです(^^)
初期検査で血糖とHbA1cを見てるからいいのかなぁ…と思いながらも、他の病院や前回の産院でも50グラム糖負荷試験は全員やってるので、不安に思ってました('';)
なんか看護師さんたちはさばさばしてるし、聞きづらくて…ここで回答いただけてよかったです🍀ありがとうございます!また分からないことがあったら質問するので、そのときはお答えいただけたら幸いです(^^)- 12月27日
そっちゃん
回答ありがとうございます(^^)
ごめんなさい、言葉足らずで(;o;)中期の検査について聞きたいことがありました(;o;)
でも同じ山王にかかってる人からの返信嬉しいです♪山王…かなり待ちますよね😱
りん
そうだったんですね☺️
待ちますね〜予約なしも受け付けてるからでしょうかね(>_<)
まだつわりある時期なので長いと体力的に辛いです💦
そっちゃん
そうですよね('';)私もつわりのときは辛かったです💦会計なんてこないだ地味に一時間待ち…きつかったです。。
上にこどもがいると、こどもも飽きちゃって大変ですよね😱
りん
ほんとですよ〜
もうちょっと待ち時間減らないですかね(>_<)まあでも適当に診察されても困りますけどね💦
いつも何時頃行ってますか?
何時頃なら一番待たないのかな〜って自分で探ってるところです!
そっちゃん
待ってる間はめっちゃ長いけど、診察室に入ると、あっという間に終って赤ちゃん見れて満足ですよね(^^)♪
いつも午後は上の子がお昼寝なので、午前にしてます!11時の予約が多いですが、終わると14時近いです😱
一回診断書をもらいに午後いきましたが、16時過ぎとかになると空いてくるみたいですよ✨あとは木曜の夜間診療の日は空いてると聞きました☺