
コメント

MAS
すぐ横にタオルを準備してやってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

のっち
おまたをカバーする商品売ってますよ😆使ってみては?
-
ぐり
そんなものがあるんですね!
探してみます!
困ってるお母さん方が多いということですね笑- 12月25日

あーか
ティッシュとか、おしりふきを一枚ちんちんの上に置いてただけでした(・ω・)/
-
ぐり
なるほど!
ティッシュやおしりふきをのせるの良いですね✨
やってみます!!- 12月25日

ふとこ
たまたまがきゅってなってたらおしっこが出る前らしいですよ!
たまたまびろーんの時におしっこ引っ掛けられましたが(笑)
今まで2回しか掛けられてません!夏生まれだったので蒸れて可哀想と思ってふーふーしてたら掛けられました(笑)
オムツを下に敷く、オムツ開けて拭く、サッとオムツ避けて新しいオムツを当てるくらいですかね🤔
オムツ履かせてから古いオムツの片付けしてます!
-
ぐり
なかなか見極めが難しそうですね。。
今まで2回なんて羨ましいです😂
まだ生後2週間くらいなのに、もう4回くらいされています…
オムツの片付けも後回しにしているのですが、交換にまだまだ手間取っている証拠ですね泣- 12月25日

でん
うちは新しいおむつを下にセットして、つけてるおむつのテープを外し、お尻の方から取ります!
取るときに下に敷いてる新しいおむつの前側を股間のところに押さえながら汚れたおむつを取ってます。
中々文にするとわかりにくいですが…
もしくは、下に流れるのは仕方ないとして、前に飛ばされないようにおしり拭きを股間に置いてウンチ替えのときはやってます!
-
ぐり
でんさんのやり方の場合、うんちの時はどうされていますか?
おしりがうんちまみれだと新しいオムツが汚れそうな…?
服とかに被害がないだけでも十分なので、おしりふきを置いておくのはいいですね✨- 12月25日
-
でん
うんちの時は、おしり拭き一枚股間のとこに置いてますよ😄
お尻拭くにはやはり前からじゃないと無理なので😅
オシッコのみの場合はオムツは後ろから取ってるので、替える前に確認してます👀- 12月25日
-
ぐり
うんちの時はおしりふきを置かれているんですね!
おしっこの時だけの時もやられてしまうので、新しいオムツで押さえる方法試してみます!- 12月25日
-
でん
後側からサッと取って、交互に新しいオムツ押さえるの案外いけますよ🙋
万が一オシッコしたら、新しいオムツでキャッチしてくれるので前に飛ぶ心配はなくなるかなぁと。
慣れればサッサッってできます💃
一度お試しを😄🌈- 12月25日
-
ぐり
慣れるまでが難しそうですが、やってみます😤
- 12月25日

退会ユーザー
ペットシーツをお股に当ててました!o(・x・)/
-
ぐり
ペットシーツという手もありますね!
犬を飼っているのでやってみます!- 12月25日

nui✴︎
初めはそんなもんでしたー😂
オムツ変える度にやられてワザとかー!てつっこんでました笑
私はかけられるかも…と思いながらオムツ替えに挑んで、すぐティッシュをち○ち○に被せます!
もし噴射してもティッシュが吸ってくれるのでその間にパパッと変えてましたよ〜〜🙆
男のコあるあるです♪
-
ぐり
男の子あるあるですよね!
昨日は2段階発射で思わず笑ってしまいました😂
私も今回もか!?と思いながらオムツ替えに挑んでいますw
やっぱりティッシュは良さそうですね!
さっそく次からやってみます🤣- 12月25日

こはる
オムツ開けるときにティッシュ何枚かチンチンの上にかけといて、その間におしり拭いてました!
もしおしっこ出ちゃってもティッシュがあるのでおしりの方に流れて来るだけなので、洗い物は増えませんでしたよ!
-
ぐり
ティッシュでカバーされている方が多いですね!!
1日に何回も着替えるとげんなりしてしまいますよね😂
さっそくティッシュ試してみます!!- 12月25日

そうまま
先輩ではなく、同期ママですみません!
2回に1回はおしっこ引っ掛けられてます!
もはや私のタイミングが悪いのか?!と疑心暗鬼になっています!笑
覚悟してオムツ替えに臨むことと笑、皆さんも仰られてますがティッシュを上にのせて替えてあげてます〜\( *´ω`* )/
お互いがんばりましょう💕
-
ぐり
同期ママも同じ悩みを持たれてて安心しました笑
ほんと狙ってる!?って思うくらいされます😂
お互い頑張りましょう✨- 12月25日

ぷくぷく
おしっこだけのときはさっと替えて、うんちのときは上におしりふきをかぶせています💡
かぶせても時々お腹の方に流れて服が濡れてしまうことがありますが😂
ぽっこりしているときに放水準備だと思うのですが、前に萎れているときに放水されたので油断できないです😭
-
ぐり
被せていてもお腹の方に流れることがあるのですね😱
萎れてるときにされたら防ぎようがないですね💦- 12月25日
ぐり
ガーゼは横に置いているのですが、私の反射神経では間に合わないことが多々あります😂