![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、体外受精は金銭的に難しいため人工授精を検討。頸管粘液補助液を使用中。同じ経験の方のアドバイスや成功体験を聞きたい。
2年前に自然し繋留流産妊娠してからまたすぐ不妊治療始め、その間気持ちが病んでしまい1年休み、数ヶ月前に再開しましたがやはり上手く行きません。体外受精すれば早いのだと思いますが金銭面で今はどうにもならず出来ません。ギリギリ人工授精なら出来そうなので来周期からトライする予定です。頸管粘液が少なめで頸管粘液補助の液体をタイミング時に今周期から使ってみてます。『eggサポート』という物ですが、他の商品でもこういった物を使ってみて良かった、妊娠出来た、など同じ状況の方のお話が伺いたいです。また、流産後何年も妊娠に恵まれなかったけど妊娠出来た方などもいらっしゃったらお話聞きたいです。
- ★(5歳5ヶ月)
コメント
![オブラート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オブラート
妊活期間3年で、1回目は稽留流産+手術、他は化学流産2回で、現在に至ります。
妊活期間は、アプリ+排卵検査薬のみでした。
★
返信ありがとうございます。何度も流産を歴てご妊娠されて本当に良かったですね😭 1度の流産からは掠りもせず...もう2年半経ちますが未だに恵まれません。頑張ります!!
オブラート
ありがとうございます!
妊娠もなかなかしないですよね。。
3回妊娠しましたが、排卵日前1週間がんばるかがんばらないかでの差が大きかったです。。
医師からは「確率の問題なので、なるべく1週間まるまる頑張るよう」に言われていました。
仕事や体調もあったので、排卵日前、数日のみだとなかなか妊娠しませんでした…
★
やはり回数を増やさないと...なのですね。治療をしているので注射により排卵させるので排卵日はある程度決まってくるのですがそれでもうまくいきません。
お互いともばたらきだったりすると丸々1週間近く毎日は本当に厳しいですよね...😓
オブラート
1週間毎日がんばれないななら、体外受精の方が早いってなりますよね〜。。
着床障害や不育症などがないなら、あとは本当に確率…。
他は、身体暖めたり、漢方薬とか、コウノトリキティとかでしょうかね。(笑)
とは言えどれも気休めですね。
物理的な話をすると、卵子と精子の話なので、やはり確率を上げるしかないかなぁーと。。。
1週間がんばるのはやっぱりしんどいですか?💦
★
着床障害は指摘もされず検査してないのですが、不育症は検査した結果問題ないと言われてます。
今周期はとりあえず、1週間前から一日置きにタイミング、HCGを昨日の午後打ったので一昨日、昨日の夜とタイミングはとってます。今日、明日と頑張ってみようと思います😣
体力的にキツいですが今周期はかなり詰めてみてますのでいい方向へ向くといいなとは思ってます...
オブラート
わたしも着床、不育問題なかったんですよね。
一回で妊娠、みたいなのが本当に信じられないです。こんなにも妊娠しないものかと…
注射されたんですね。
うまくいくようにお祈りします!✨
言われなくとも…と思われるでしょうし、お分りかと思うのですが、
ダメでも気落ちしないでくださいね。
生理に毎回落ち込んでいましたが、生理が来たら妊娠したらできないこと(飲みに行くとか生もの食べまくるとかw 意外とたくさんあります…)や、
疲れた月は休んで旅行行ったりしてました!
思いつめないで、旦那さんと仲良く♪まったり、頑張ってくださいませ!😊
★
着床障害はどのような検査をされたんでしょうか?血液検査ですか?
もうタイミングも1年うまくいかないので着床障害の事はちょっと気になっていたので...
本当ですよね。知り合いにも3人子供がいて欲しいと思った時1度だけのタイミングで3人とも出来た人がいます。何故こんなにも差があるのかと思いますね😢
優しいお言葉ありがとうございます😢
同じような経験して苦難を乗り越えてきた方の励ましは1番嬉しいです。