 
      
      
     
            しゅりmama
期間内だったらいいと思いますが
ずらすと全部ズレていくので
行けるなら行ったほうがいいと
思います(;´Д`)
 
            ぴーちゃん
体調悪ければ遅らせても大丈夫ですよ🙆♀️
ロタとか期限があるやつは期限内じゃないと自費になったり効き目がなくなりますが💦
うちも一歳になりましたが、年末年始の帰省で年明けまで予防接種しません!
 
            ちゃるめら
うちは入院など風邪などあったので結構遅らせてますよ(๑・̑◡・̑๑)
 
            退会ユーザー
接種しなければいけない期間内に済ませられれば大丈夫だと思いますよ。
うちは2人とも熱性痙攣を何度も経験していて、そのたびに半年予防接種は控えています。もう計画通りになんかいってません😅
病院に行ったときに受け付けの方が母子手帳を確認して、打つ必要のあるものがあれば教えてくれるので、今まで接種忘れはありません。多少遅れるくらいなら全然大丈夫だと思います。
 
            にゃかむら🐱
ありがとうございます😢
今日、四種混合3回目とB肝3回目を予約していたんですが、私の具合が悪くて暖かくなってから受けたいと思ったのですが…💦
遅らせてもいいものなのかすごく悩んで😭
インフルも流行ってるので病院に行くのも怖いです。。
 
            退会ユーザー
その予防接種は期間はいつまででしょうか?(自分の子のときの記憶がなくごめんなさい💦)
期間内なら大丈夫だとは思いますが、あまり数ヶ月単位で遅らせると把握が大変になります😅上に書いた事情があるため私はもう割り切っていますし、病院もわかってくれているのでうちは大丈夫ではありますが...。
暖かくなってからとは春くらいですか?春でもインフルエンザが流行っていた年もあるので、体調がよくなれば早めに済ませたほうがいいのかなぁとは思います。予約制だと思いますし、とりあえず病院に確認してみてはどうですか?
- 
                                    にゃかむら🐱 
 ご丁寧にありがとうございます。
 そうですよね…今年もいつまで流行るか分からないですもんね😫
 今まで順調に行っているので、今日はなんとか頑張って行っておこうと思います💨- 12月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 予防接種で予約も済んでいれば、結構短時間で済みますよね。 
 病院自体ももうすぐお休みに入っちゃいますし、あーちゃんさん自身も今以上に体調くずさないといいですね。
 お大事にしてください😌- 12月25日
 
- 
                                    にゃかむら🐱 
 今行っている病院は総合病院で、予約していてもいつも2時間ぐらい待たされてしまい…😅予約の意味が(笑)
 ありがとうございます、♡836☆さん
 もまだまだ寒くなるので気を付けて下さいね🍀- 12月25日
 
 
   
  
コメント