
ここ最近、背中や肩、足腰と身体中がだるいというか倦怠感があります。…
こんばんは🌛
ここ最近、背中や肩、足腰と身体中がだるいというか倦怠感があります。
元々腰がよくなく、接骨院にも通っているのですが以前ほどすっきりしません。。
めまいも時々するので貧血かな…とも思うのですが、
急に怒ったりもします…(自覚ありです)
3ヶ月の子がいますが、授乳で夜中に起きる回数はだいたい1回なので4~5時間はまとまって眠れることが多いので寝不足ではないとは思うのですが…(>_<)
急に怒るっていうのもあり、早いですがまさか更年期なのかと思ったりして
婦人科にかかったほうがいいのか迷っています😞
ただ3人をほぼひとりでみてるので疲れが取りきれず、症状としてでてるのかとも思ったり…(>_<)
寝ても覚めても身体がだるいのが続いてるのがちょっとしんどく感じます。。
似たような症状の方いますか??
特に少しでも身体のしんどさを取り除きたいです、、
ヘパリーゼ錠剤を飲み栄養ドリンクを飲み湿布を貼り…という日々が続いてます😖😖😖
楽になる方法知っていたら教えていただきたいです😭
病院にかかったほうがいいんですかね、、、
文章がまとまってなくてすみません(;_;)
- ひろஐ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか(;o;)
3人もみるの大変ですよね💦
疲れがたまってるんだと思いますよ!
もし気になる症状があれば、病院で検査したほうがいいと思います!
接骨院に行かれてるとの事なのでマッサージされてるんですかね?
私は鍼灸師として鍼灸整骨院で働いてました。子育て中のお母さん達はみなさん疲れがたまってる感じでしたね(;o;)
マッサージだけではなく鍼灸治療も試してみてはいかがですか?
特に病気の原因がなく、倦怠感がとれないのであればオススメしますよ(*´ω`*)
鍼灸治療は自然治癒力を高める、造血作用もあります、免疫力も高まりますので風邪などもひきにくくやりますよ
\(^^)/

ひろஐ
疲れが一番大きいですよね😖😖
接骨院でマッサージしてもらってます‼
電気鍼?を妊娠前に2度ほどやったことあります✋
通っている接骨院は鍼灸はなかった記憶があります…
電気鍼?でも同様な効果ありますか(>_<)??
退会ユーザー
電気鍼も効果はありますよ(*´-`)
苦手な方も多いし刺激も強くなるので私はあまり使いませんが、、、
使い方にもよりますが腰痛にはとても効果的だと思います(о´∀`о)ノ
お灸は苦手ではないですか?
なかなか時間なくていけないとかだったら薬局にお灸うっているので騙されたと思って背骨の両脇に首から腰までお灸やってみてください(*´-`)
私もきついときは旦那に頼んでしてもらってますよ(*´-`)
今度やったら写メのせますね(^^)v
ひろஐ
そうなんですね‼
お灸って薬局で買えるんですか?‼
自分でもできるんですね‼💦
知らなかったです‼
ちょっとみてみます✨