※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休明けで仕事復帰予定。待機児童アリの地域で、認可外に預けるよう言われる。不安で辞めるのは難しい。どう思われますか?

一歳の誕生日に、育休明けで仕事復帰予定です。
待機児童アリの地域に住んでいて、会社からは保育園落ちたら認可外に預けてねと言われています。
認可外…良い所もあるのでしょうが、不安というのが本音です。
認可に受からなかったので辞めますは言い難い感じです。
どう思われますか?

コメント

みなり

認可外に預けて認可に空き待ちじゃだめですか?実績あると認可に受かりやすいと聞きます🤔

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそんな感じですよね😳

    • 12月25日
あい

わたしはあえて認可外を選びましまた。
認可に通ってるひとも辞めてわざわざ入り直す人気保育園です。

なので一概に認可外とおもわず、いろいろ見学や情報収集してみてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    良いとこもあるんですね!
    家から通える範囲で外観だけ見に行ったりしたのですがあんまり良いなと思わなくて…。

    • 12月25日