※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

母乳を飲ませているときに、変な音がします。空気を吸いすぎているのでしょうか?

母乳飲ませてる時に、チュパチュパでなく、なんかバフ?ボフボフ?なんか変な音がします。空気を凄い吸ってしまってるってことなんでしょうか??

コメント

ちっぺ

いっぱい母乳が出てるんじゃないですか?喉は鳴ってますか?

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ゴクンゴクンと鳴ってるのですが、音が鳴りすぎててしかも、チュパチュパじゃないので気になってしまって。右を飲んでる時だけそんな音がなってしまうんです。チュパチュパなら分かるけど、ボフボフみたいな感じになるとちゃんと量飲めてるのかと気になります。空気ばっかりなのかなって。

    • 12月24日
deleted user

鼻がつまってるとかですかね?
うちもちょいちょい鼻つまらせてます😅😅
空気いっぱい吸っちゃってるかもしれないので必ずげっぷさせてあげてください✨

☆ユミ☆

そうですね。ちゃんとオッパイを咥えられてないんだと思います。
ちょこっと、咥える角度を変えてみては?
もしくは、ママのキャミとか一緒に咥えちゃってないですか?