
以前の職場の後輩が結婚しました。結婚式に呼ばれたのですが、娘が小さ…
以前の職場の後輩が結婚しました。結婚式に呼ばれたのですが、娘が小さかったので行けませんでした。なので、ギフトカタログを送りました。お返しにお菓子もいただきました。年末に会う予定なのですが、その時に何かプレゼントはした方がいいでしょうか??
それともうひとつ、職場の先輩が妊娠して来年の2月に出産予定です。この方とも年末に会うのですが、出産祝いは産まれてから渡した方がいいですか??遠くに住んでるため、郵送になりますが💦
みなさんは、どうされますか??
- めぐみ(8歳)
コメント

まさこ
結婚のお祝いを渡してお返しもあったのなら、それはもう終わりでいいと思います。
出産のお祝いは生まれる前はタブーです。
何かプレゼントしたいのであれば、ノンカフェインの飲み物とか、モコモコ靴下とかですかね💡

*こちゃん*
後輩はカタログ送ったならいいと思いますが
もしあげたい気持ちがあるなら
何かあげてもいいと思います😊
出産祝いは正直産むまで何があるかわからないので
わたしなら郵送で送ります(>_<)💦
-
めぐみ
ありがとうございます😊
出産祝いは、やっぱり郵送で送ります😵💦何があるかわかりませんもんね- 12月24日

退会ユーザー
結婚祝いをして、お返しが返ってきたところですよね?なら、もうあげなくて良いと思いますよ。
出産祝いはまだあげない方が良いです。産まれるまでは何があるかわからないのでやめておいた方が良いです💦💦。残念な結果に終わる場合もあるので、、、。
-
退会ユーザー
産後に配送で良いと思います。
- 12月24日
-
めぐみ
ありがとうございます😊
返ってきました。きりがないですもんね💦
産まれるまでは、何があるかわかりませんものね😵郵送にします- 12月24日

ゆきんこ♡
私ならお祝いをしているならプレゼントは用意しません。
出産祝いは生まれてからの方が郵送でも気持ち的に無難だと思います。先輩用なら今の時期使えるものなら直接渡してもいいと思いますが👍
やっぱ子供の出産祝いなら何が起きるか分からないので産後だと思います!!
-
めぐみ
ありがとうございます😊
産後に出産祝い送ることにします😁- 12月24日

とらきち☆
後輩さんへのプレゼントは特になくてよいと思いました。
妊娠は何があるか、わからないから
出産祝いはさけたほうがよいです。
無事出産されたら郵送します😃
-
めぐみ
ありがとうございます😊
出産祝いは、産まれてからにします😃
何があるか分からないですもんね- 12月25日
めぐみ
ありがとうございます😊
そうですよね!お返しかえってきたなら終わりでいいですよね
ノンカフェインなどは、喜ばれますね✨思いつきませんでした😳