※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ母ちゃん
子育て・グッズ

息子が寝る姿勢について悩んでいます。保育園に通い始めたので、あおむけで寝る練習を続けるべきか迷っています。夜だけでもあおむけで寝てほしいそうです。

なかなか息子があおむけで寝てくれないのでと質問したものです。金曜日は15分寝れたのに、今日は一瞬で起きました。。うつぶせ寝だと一時間くらい寝ますが…夜はしていません。。1月から保育園なので心配です。あおむけで寝る練習は今後も続けた方がいいですよね?
母寝不足覚悟でやらなきゃかな。。夜だけでもいいから寝てほしい…(ㆀ˘・з・˘)

コメント

 さな

息子も生まれて間もない時から
うつぶせ寝が好きで
今も基本はうつぶせ寝です😌
無理に練習とかしませんでした!
男の子って結構多いんですかね🤔
私の友人の子も多かったです😂母としては心配ですよね…
たまに起きて呼吸確認したりしてたのが懐かしいです(*´ω`*)

  • みほ母ちゃん

    みほ母ちゃん

    娘の時は、1ヶ月くらいからあおむけで寝てくれたので。。(´∀`*)娘もうつぶせ寝好きですね!

    • 12月24日
  •  さな

    さな

    うつぶせ寝だと安心するんですかね☺️
    私は無理にあおむけで寝るように
    練習していたらラッコ抱きぢゃないと
    ほんとに自分の睡眠時間が1日2時間もないというくらい寝なくなりました😂

    • 12月24日
  • みほ母ちゃん

    みほ母ちゃん

    ラッコ抱きとは母があおむけで赤ちゃんうつぶせですよね?うちもそれです。(ㆀ˘・з・˘)自然に出来るようにはならないのかな。。

    • 12月24日
  •  さな

    さな

    そうですそうです😂
    ちなみに今も寝付くときは結構ラッコ抱きです💦

    • 12月24日
  • みほ母ちゃん

    みほ母ちゃん

    娘は2ヶ月から一人で寝てくれたのでラッコ抱きも1ヶ月で終了しました。息子は来月から保育園だし、うつぶせ寝は禁止なので、寝られないとおもいます!

    • 12月24日