
コメント

Y.
普通に食べてますよ!
病院で食べ過ぎなければ大丈夫と言われました🙆♀️

ちぱ
たまに食べます!!!!
マグロ以外を(笑)
生物普通に食べちゃってます😝
-
とと
ありがとうございます♪
ローストビーフとか生ハムもですか?- 12月24日
-
ちぱ
あ、ローストビーフと生ハムは食べないようにしてます(笑)
- 12月24日

退会ユーザー
いま妊娠中ですが止めてます💦
食べたい食べたいって思いますが
産んだらごほうびに美味しい寿司食べてやる!と我慢してます(笑)
-
とと
ありがとうございます♪
そうなんですよー!
食べたい食べたいストレスなりませんか?
それを励みにしたら食べれなくても頑張れてる感じかな?(^^)- 12月24日
-
退会ユーザー
どんだけ遠慮なしに美味しい寿司食べるかが楽しみなので
ストレスにはなってないです(*^^*)
それよか旦那やタバコ吸えないことにストレスたまります(^^;- 12月24日

きむ
食べましょう!(笑)
私は食べてました!
ただ、頻度は少なくしましたよー。
カツオとかマグロなどの大きい魚がだめと聞きましたが、どれも限度だと思います🙌
-
とと
ありがとうございます♪
タイ、サーモン、ハマチ、とかは大丈夫ですよね?
月1のご褒美♡とかならいいかなぁ?- 12月24日
-
きむ
それらは大丈夫かと思いますよ♪
そうですよ!!妊娠中も我慢して、産後も母乳なら我慢して、、、っていつも我慢ばっかになっちゃいます😣
自分にご褒美しちゃいましょー💃- 12月25日

チロル
普通に食べてましたよー!!
マグロ、魚卵、貝類、うなぎは避けた方がいいですが、他は普通にたべてました!!
ただ、マグロ好きなのでマグロは1つだけと決めて食べてました😅
-
とと
ありがとうございます♪
牡蠣は絶対あかん。と思ってるけど、食べるとしたらホタテとかも避けたほうがいいんですかねぇ?
たしかに!1つだけて決めて食べるのはありかも♪- 12月24日

しょん
マグロと川魚はだめって言われましたけど食べすぎなければ平気みたいです!
-
とと
ありがとうございます♪
川魚どれだー( ̄▽ ̄)💦
妊娠初期中期とか関係なく食べてました?- 12月24日
-
しょん
鮎とかイワナとかです!
関係なく食べてましたよ💪🏻- 12月24日

とり
やめてましたが、職場の先輩に毎日みたいに海鮮丼食べてたと言われてから気にせず食べちゃってました🤣
水銀は大きい魚がダメなので、特に好き!ってわけでないから何となく避けてましたが、それ以外にもはなんでも食べてました💓
-
とと
ありがとうございます♪
毎日∑(゚Д゚)‼︎それは怖い‼︎笑
気にしすぎなのかな?♪- 12月24日

はるひ
呑気症で、お刺身ダメなの知らず、8ヶ月頃まで普通にお寿司屋さんに月2回くらいで行ってました…笑
知ってからはサーモンとマグロとか、多く取らないようにと書かれているものを抜いたり、
火が通っているもののみ食べましたが、
実家が魚介が有名なところなので、臨月にも海鮮丼をたべてました…😅
-
とと
ありがとうございます♪
炙ってたらましとかあるんですかね?笑- 12月24日
-
はるひ
ダメとかの感じではなく、とりあえずあたったりしないように生は避けました笑笑
- 12月25日

りり
お寿司は月に一回くらい行ってます。
マグロは1〜2皿にしてます。
サーモン、エビ、納豆巻き、サラダ軍艦とか食べてます!
炙りも食べます!
-
とと
ありがとうございます♪
月1のご褒美!てしようかなぁ。
あと8ヶ月近く食べれないのは辛すぎます。笑- 12月24日

ママリ
たまに主人が回転寿司行きたい!ってなるんで行きます💦
でももしもが怖いので生物以外のお寿司を食べる様にしてます😊
お寿司お刺身大好きなので我慢出来ない〜と思いましたが案外河童巻きを食べるだけでも満足感ありました🤣
河童巻きで物足りない時は蒸しエビとか卵とか食べてます!笑
-
とと
ありがとうございます♪
確かに、茶碗蒸しとかも色々サイドメニューでも楽しめますもんね♪笑- 12月24日

はじめてのママリ🔰
普通に食べてました😊
大量に毎日食べなければ大丈夫と言われたので✨
-
とと
ありがとうございます♪
普通にたべてましたと言う意見が多くて、今すぐにでも行っちゃいたい気分です。笑- 12月24日

𝙔𝙪𝙝𝙞
お寿司はマグロしか食べれないと言っても過言ではないのでしょっちゅう食べてました😂💓
他は生卵はさすがに避けましたが半熟卵も食べたし、なーんにも気にしなかったですよ(*^^*)
わたしも同じくらいの週数のときはめっちゃ調べて、マグロ食べれないの…嘘でしょ…とか思ってましたが、10週過ぎたあたりから、いや気にし過ぎ!大丈夫!と開き直れました(*^^*)笑
みなさん書いてますが、何事もし過ぎなければ問題ないので、マグロも食べ過ぎなければ大丈夫ですよ🙆♀️
-
とと
ありがとうございます♪
生卵の方がってことは、すき焼きとか卵かけご飯控えてました?
家で作って食べるのも、お寿司屋さんに行って食べるのも危険さでいうたら変わらないんですかねぇ?- 12月24日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
すき焼きは家では作らないので参考にならないんですが、卵かけご飯は控えてました(;_;)大好きなんですけどね…出産してから存分に味わいました(笑)
自分で作る方が新鮮さだったりは把握出来ますが、お店も問題あるわけではないでしょうし、添加物とか気にしない限りは特にどちらも問題ないかな〜と思います。
色々不安になるとは思いますが、妊婦生活楽しんでくださいね✩- 12月25日

mama
一人目の時も今も、産前も産後も全く気にせず好きなものを食べています^^;
ナマモノだろうと、スイーツだろうとコーヒーだろうと普通に食べます^^;
この前はさすがに牡蠣を食べて若干あたりました^^;
私のように気にしすぎないのもどうかと思いますが、あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ^^
-
とと
ありがとうございます♪
牡蠣はアカーン(・Д・)💦笑
気にしすぎたらストレスなっちゃいそうだからそうします♪- 12月24日

まいちゃん☆
お寿司食べてましたよ(*´∀`)❤
だいたい月1でお寿司屋さんに行ってました☺
マグロはなんとなく3皿までにして、
全部で10皿くらいまでにしてました😂
私も一応産婦人科の先生に聞きましたが、
今の子たちはネットの情報に振り回されて神経質になりすぎ!
タバコとお酒だけ気を付ければ、
あとは適度にバランスよく食べていれば大丈夫😉
と言われました笑
-
とと
ありがとうございます♪
ネットとか本とかついつい過信してしまって💦
ほんと何もたべられないし何もできなくなっちゃう。笑- 12月24日

しずく
いくらや数の子などの魚卵、うなぎ、生の魚は全部避けた方がいいです!
回転寿司で食べるなら、茹でてるエビや玉子などを食べた方が、赤ちゃんが安全だと思います!
気にしすぎなくていいサーモンやエビやウニなどもありましたが、一部では加熱してあるサーモン、エビ、ウニなどと書いているので、結局加熱されてるか、すごく新鮮な魚でないと、食べて後悔する事あったら嫌だなと思ってます。
-
とと
ありがとうございます♪
もう私だけの体じゃないから余計慎重になっちゃいますよね💦- 12月24日
とと
ありがとうございます♪
食べ過ぎって、20皿も30皿もーみたいな事ですかね?
Y.
だと思います🤔
多分普通にお腹いっぱい食べるくらいなら大丈夫だと思いますよ!