
コメント

あい
1人目切迫早産で、2回入院しました!
子宮頸管が短くなっていたので。
2人目は、今のところ頸管の長さは
正常の範囲なので 大丈夫ですが
心配です💦
私が気をつけているのは、
毎日トコちゃんベルト2を着けて
子宮が必要以上に下がって頸管が短くならないようにしてるのと
家事しながらこまめに横になってます!
あとは、足元が冷えるのが良くないそうなので
もこもこ靴下履いてます!

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は1人目も2人目も切迫早産です(頚管の長さはさほど問題なし)
1人目34週から切迫早産でウテメリンの内服開始。自宅安静(31週から早めに有給使って産休とりました)
2人目30週から切迫早産で内服開始
33週4日出血と痛みと4分おきに張りあり入院(産休二日前に入院)24時間ウテメリン点滴開始
私は1人目も2人目も逆子で逆子体操しました。1人目は2回、2人目は2日でなおりましたが…2人目の切迫早産は逆子体操やり過ぎたのが原因かなぁ~と私の中で。
一応1人目は40週2日促進剤使って産みました。2人目は明日点滴抜いて内服にきりかえます。
やっぱり無理をし過ぎない事、張る時は横になる事ですかね。
-
トモ10
逆子体操も関係あるのかもしれませんね(;゜0゜)
気をつけたいと思います。
頸管の長さは問題なくても切迫早産ってなるんですね💦すみません知りませんでした🙇♂️
でも二人とも安定期に入っていてすごいです!私は早産でした。
やはり無理しないことですね(´;Д;`)
ありがとうございます。
二人目の出産も頑張ってください☺️- 12月24日

すすす
一人目切迫早産で3ヵ月入院、今二人目妊娠し初妊婦検診で切迫流産で即入院...できたとわかった日から自宅安静でご飯も家事も主人がしてくれてたのにこればっかりはもう私にはどうにもできないとあきらめました_| ̄|○
退院目処も立っていないので残り半年入院に覚悟だけして日々がんばってます_| ̄|○
-
トモ10
そうなんですね😖
無事にお腹の赤ちゃんが元気に大きく育ってくれることを願います😭✨✨
入院生活頑張ってください✊
大変な時に返答下さりありがとうございました。- 12月24日

Haruki
1人目切迫早産で1ヶ月半入院
37週4日で出産
2人目 高確率で切迫早産になるため
シロッカー手術を受けるように言われ
受けましたが、処置中に
子宮頸管がすでに柔らかく
ある程度週数来たら入院ねって
言われました💦
-
トモ10
二人目の時高確率で切迫早産になるとはいつくらいの検診で言われたのでしょうか?
シロッカー手術されたんですね!
頸管は柔らかさも関係があるんですね💦知りませんでした。。柔らかさはどうにもできないですもんね😖- 12月24日
-
Haruki
8週ぐらいの検診で
1人目ってどんな感じ?って聞かれて
上記のことを説明したら
1ヶ月半も入院してたのに
早くに出産してるし、、
っと言われました💦
私の周りも1人目が切迫になった人は
やっぱり、2人目も切迫になられてました!- 12月24日
-
トモ10
そ、そ、そうなんですね(´;Д;`)
そんなに早くからわかるものなんすね。
防ぎようがないことかもしれませんね💦
ありがとうございます✊- 12月24日
トモ10
私も当時頸管が短く自宅安静でした。
今のところ大丈夫なんですね⭐️良かったですねこのまま順調に行きますように😭🙌✨
トコちゃんベルトっていいんですね!
冷えも良くないんですか!冷え性なので気をつけます(´;Д;`)
ありがとうございます☺️