※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

NICUからGCUに転院し、2300gになった赤ちゃん。貧血で鉄剤を飲むことになり、ネットで不安。

今NICUから、GCUにうつって、2300㌘になりました。
上の子が、インフルエンザのため、
一週間ぶりに、あいにいったら、貧血だから、鉄剤を飲ませますって。説明をされました。
ネットでみたら、いろんなことが、
なおるんですかね😱心配でしかたがありません

コメント

れんれん

娘も貧血で薬飲みました!!
治りましたよ✨

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。どれくらい?ちいさかったの?いつからのみはじめて、どれくらいの期間のんでたのかな?

    • 12月24日
  • れんれん

    れんれん

    小さくはなかったんですが
    黄疸で2カ月ほど病院通ってて😭
    3カ月になるまで毎日飲んでました💦

    • 12月25日
まっすーぱーまん

下の子が1ヶ月半インクレミンシロップ飲みました。

他の子は半年以上飲んでる子もいます。

調べると色々書いてあるけど、きちんと良くなるから大丈夫ですよ!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    勇気でてきました。

    よく考えれば、上の子が、心室ちゅうかくけっそんしょうって、穴が空いてる方が心配なのに
    その時は治るって思ってたんだけどね

    歳をとったからなのかな?

    • 12月24日
  • まっすーぱーまん

    まっすーぱーまん


    年齢じゃないですよ!

    子どもになにかあれば心配で調べて、それで不安になって…。
    って言う無限ループに見事にハマるんですよね😱

    下の子が心疾患あって生後8日で手術受けた影響で貧血になったんです。
    あのときはその無限ループから出れなくてしんどかったです…😅笑
    心室中隔欠損なら半数が自然に塞がってくれるみたいだからそれもきっと大丈夫です😊
    ってありきたりなことしか言えないんですけどね。。。

    • 12月24日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    私のいけないところなんですよね
    妊娠中から、しらべては、パニック障害になってのループだったけど、
    いいかげん、旦那におこられまして、
    経験者に聞くことにしました

    • 12月24日
  • まっすーぱーまん

    まっすーぱーまん


    そうだったんですね。

    一般病棟に移って先輩ママとの情報交換と、心疾患あってもこんなこと感じさせない元気さ
    それがあったおかげで大丈夫!って思うことができたんですよね。

    だからNICUにいるときも、もう少しママさん同士の交流とかあったら気持ち変わってくると思うんですよねー🤔
    ってこんなことをここで言っても仕方ないんですけどね(笑)

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

息子も今、入院中+貧血でインクレミンを飲んでます。
私も本当に治るのか心配です。
ますます色が白くなってる気がします。

  • ぽん

    ぽん

    2ヶ月ですか、のみつづけてるんですね

    • 12月24日
りんご

私のこも貧血で鉄剤飲み続けています(^^)
gcuを退院してからも3ヶ月飲んでますよ!

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね。どういう風に説明されました?

    • 12月24日
  • りんご

    りんご


    足らない鉄分を補充しますね~
    くらいの感じでしたよ(゜ロ゜)

    • 12月24日
  • ぽん

    ぽん

    じゃぁーあまりしんこくに、カンガエナクテモいいんですね。なんか、カタカナになっちゃったけど、
    日本人ですよo(*⌒―⌒*)o

    • 12月24日
deleted user

甥っ子が600gで生まれて、生後半年くらいの時も鉄剤飲んでましたよ。1歳の時には飲んでなかったと思います!

  • ぽん

    ぽん

    ある程度は飲まないといけない場合もあるってことだよね?
    それによってなにか、あったりとかあるのかな?

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    未熟児は貧血なりやすいみたいですね。飲んでいての副作用は甥っ子はなかったです。薬を飲まず貧血のままの方が、お子さんが生活していくのしんどいんじゃないでしょうか。
    未熟児で生まれたので発達は本当にゆっくりですが、3歳くらいで追いつくとお医者さんから言われてるみたいです。

    • 12月24日