※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ❤︎
妊活

流産後の茶オリについて妊娠経験を知りたいです。

カテに悩んでこちらにしました。
先月稽留流産の為の掻爬手術をし、先日術後の内診は子宮状態も良く、性生活の許可が出ました。出血はありませんが、黒に近い茶オリがまだ出ています。4週間位で生理が来るのが平均的と言われたので2週間後が排卵する頃だと思うのでタイミングを持とうかと思うのですが、流産処置後生理を待たずに妊娠された方いらっしゃいましたらその時茶オリはどうだったのかお聞きしたくて。

コメント

♡

私も子宮の状態が良く一度生理見送ればOKと言われたんですが、茶オリが一ヶ月半ほど続きましたヽ(;▽;)ノ
元々周期が長い方でしたが術後53日でやっと初生理、次は40日で2回の生理が終わりました。まだホルモンバランスが完全に戻ってないのか授かれず…です(>_<)

排卵検査薬+が出てから30日後に生理が来たりと、(予測した排卵日とはかなりズレてました泣)
医師にOKと言われてもやっぱりまだ身体が戻ってないなぁって感じです。
人それぞれだと思いますが(^^)

流産後妊娠した方への質問なのに違くてすみません(;_;)

  • りえ❤︎

    りえ❤︎

    ありがとうございます。
    私も体外受精後のタイミングは50日オーバーの周期でした。
    お腹に宿り成長してくれる事が次の目標なので、体調を整えてみたいと思います。
    ちいさんに宿られる事を願ってます。

    • 9月6日