※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泉
妊娠・出産

授乳中の下着について質問です。授乳ブラを使わず、カップ付きキャミのみで授乳した経験のある方いますか?母乳パッドの使用についても心配です。

入院中の下着について質問です。

入院中、授乳ブラを用意しないで授乳ができるカップ付きキャミだけを使っていた方はいますか?(もしくはブラトップ)
支障はありましたか?
不便なことはありましたか?

カップ付きキャミの方が1枚で済むし授乳ブラは産後に使わない気がするので問題がなければブラは買わずに済むかな?と思っています。

ただ1つ心配なのが母乳パッドがカップ付きキャミだとどうなのか?ということです。
病院からは母乳パッドを用意するように言われておらず(病院で用意するリストにも入っていない)使わないのかもしれないですが…。

回答宜しくお願いします。

コメント

\( ˆoˆ )/

産後2日目から母乳が出始めて、下着〜パジャマまでビシャビシャになりました💦
入院リストに入ってなくても10回分程は持っていかれるのをオススメします!

私はカップ付きブラみたいな授乳ブラ(キャミソール型?)を持っていき使いましたが何も言われず問題ありませんでした😊
ブラトップは母乳パッドがくっつかず剥がれやすかったり、産後はおっぱいが張ってサイズがアップするので+パッドとなると胸が押し付けられて苦しかったです😱

  • 泉

    回答ありがとうございます。
    母乳パッドはやはり必要なんですね!

    キャミソール型で問題なかったのですね。
    ブラは買わずにキャミソールだけ用意しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月24日
deleted user

カップ付きキャミに母乳パッドでいいと思いますよー
私はそうでしたので。
母乳出ると思うので必要かと

  • 泉

    回答ありがとうございます。
    キャミに母乳パッドでいいんですね!
    よかった、キャミだけ用意しようと思います。
    母乳パッドも用意しますね!
    ありがとうございます。

    • 12月24日
匿名さん

はーい!
使ってましたー!

授乳もパットも問題なし!

  • 泉

    回答ありがとうございます。
    問題なしですか!
    良かったです!!
    ありがとうございます。

    • 12月24日
まえぷる

カップ付きキャミだけ使ってました!
ブラも1枚だけ持っていきましたが、授乳の時にお腹が寒くてほとんど使いませんでした(><)
ブラトップだと私は結構授乳の時にやりづらくて、授乳用キャミやタンクトップの方が使いやすかったです。

母乳パッドはカップの所につけていました!
病院が用意してくれるならいいですが、そうでなければ絶対いると思います|д゚)!
私は4.5枚用意してねと言われてたのでそれだけしか持っていかず、いざ産んだら母乳の出が良すぎて足りませんでした…
こまめに替えないと、パッドが飽和状態になってタンクトップが濡れちゃってました(T_T)

  • 泉

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。
    やりやすいというのが聞けてよかったです。

    母乳パッドも問題なく付けられるのですね。
    病院…用意してくれるのだろうか…
    次回の検診の時に質問しようと思っていますがやはり自分でも買っておいた方がいいですね。
    母乳の出が良すぎるとは羨ましいです。
    自分は母乳出るのだろうか?…とドキドキです。
    ありがとうございます。

    • 12月24日
ken

私は妊娠中からずーーっと
カップ付きのキャミのみです😊
母乳パッド毎日つけてますが
問題なく装着してます。
入院中、パッド持ってこれば
良かったと思ったので
揃えてていいと思いますよ😊

  • 泉

    回答ありがとうございます。
    ずっとキャミのみなんですね。
    楽ですよね!
    問題なく装着できるのですね!
    よかったです。
    母乳パッドも準備しようと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月24日
niko25

こんにちは、母乳の出具合によっても
またかわるかもですが、
私は母乳の出がありがたい事に
良くてとにかく母乳パッドが
必須な人でしたが入院準備リストに
無くて病院で慌てて買いました😅
授乳ブラですが初めての頃なら
あった方がいいかもしれません
ペロンとめくれてすぐにと
なればやはり授乳ブラです!
私は5、6ヶ月くらいからようやく
慣れてブラトップであげ始めました。
ブラトップに母乳パッドはくっつき
ますが外れやすいです。
とにかく母乳をあげ始めてから
じゃないとわからない事ばかりでした💦
なので1、2枚なら西松屋とかで
スポーツブラのような形のが
1番値段的にもあげやすさも
いいかなとおもいますよ!

  • 泉

    こんにちは。
    回答ありがとうございます。
    なるほど。やはり母乳パッドも持って行った方がいいですね。
    授乳ブラは授乳しやすいんですね。
    キャミもクロスオープンだったりペロッとめくれるタイプ?なので大丈夫かな?とは思ったのですが1、2枚くらいブラあった方がいいのか…。
    ありがとうございます。

    • 12月24日
deleted user

ユニクロのブラトップ使ってます!
何の問題も無かったですよ♫
授乳用の薄ーいカップ付キャミでは、授乳したばかりの敏感な乳首がこすれて痛かったです(笑)
まだ授乳中なので、今でもお出かけ以外は一年中ブラトップで過ごしてます。

  • 泉

    回答ありがとうございます。
    なんと…!
    乳首擦れて痛くなっちゃうんですね…それは盲点。
    入院中もブラトップ大丈夫なんですね。
    ありがとうございます。

    • 12月24日