※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べる
子育て・グッズ

ベビービョルンoneプラスは12ヶ月以上からの使用が推奨されています。他のおんぶ紐と異なり、12ヶ月未満では危険です。

ベビービョルンoneプラスを使っている方、おんぶできるのは12ヶ月〜ではないとダメでしょうか😩?
取説をみると12ヶ月〜とあります!
他のおんぶ紐は首がすわればOKというものが多いのですが、ベビービョルンoneプラスは12ヶ月を守らないと危険ということでしょうか😣?
ベビービョルンoneプラスをお使いの方教えてください💦

コメント

ジャンジャン🐻

前に調べたら、ビョルンの会社の本社があるのがスイス❓
どこだか忘れましたが、その国のおんぶがその月齢からって言われてるので、そういった表記になってるそうですよ。
ダメ、ではないけど大丈夫ですよとも言えないそうです😅

  • べる

    べる

    ありがとうございます!
    国によっておんぶの月齢が違うですかね💦
    おんぶ紐買う方が、1番安全なのかもしれないですね😣

    • 12月24日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そうですね😊
    エルゴも表記は6ヶ月から、アップリカは首すわりからですしね😄

    正しく使うのが事故防止にはなると思いますよ😃

    • 12月24日
  • べる

    べる

    抱っこ紐によって、全然違うんですね!!!
    おんぶ紐買うことにします⭐
    夜遅くに回答ありがとうございます🙇

    • 12月24日