※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすずまま
子育て・グッズ

娘の体重の増加について、次回検診までの間に気になります。身長や体重の計り方を教えていただけますか?

いつもお世話になっています☘️

娘の1ヶ月検診が終わり、次回の検診まで時間が空くので体重が増えているか知りたいのですが…

身長や体重はどのように計りましたか?
教えてもらえると嬉しいです😭

コメント

かおり

私はまだ生まれてないので他にやり方があるかもですが…

体重計に自分と赤ちゃんで乗る→自分一人で乗る→差が赤ちゃんの体重

どうでしょう?💦

ジェシー

地域の支援センターや、大きめなショッピングセンターなどで計測できる日がイベント的にやってないでしょうか?

わたしはそーゆーのを調べて連れて行ってました😃

あずり

お近くにイオンや赤ちゃん本舗などのショッピングモールはありますか?この2つはベビールームが充実しているので、大体体重計と身長をはかる設備があると思いますよ〜😆

おうちで簡易的に測るなら、抱っこしたまま乗って測ったら赤ちゃんを下ろして自分だけ乗れば引き算で赤ちゃんの体重が分かります。細かいグラム数までは出ませんけどね😅

にいな

まず自分で体重計に乗って、体重を覚えた後、子供を抱っこしてまた体重計に乗って、その数値から、自分の体重を引くと出ますよ👌

やま

うちの父が愛犬の体重計る時のやり方ですが😅
愛犬を抱いて計った体重−自分1人で計った体重でやってますよ( ˙꒳​˙ )

みさ

市がやってる乳児相談で測ってます。
場所は違いますが、月に3回あるので、誕生の日にちに近い日を選んで月1で行ってます。

他は…
大型のショッピングモールに体重計ありませんか??
外出できないなら、家で抱っこして測って自分の体重ひけばはかれますね😊
1g単位では測れないですけど…💦

私は母乳どれだけ飲んでるか知りたかったので、退院直前にスケールのレンタル申し込みました。
商品がくるまでの一週間で、なくても全然大丈夫!てなって結局断りましたが!笑

母乳量知りたいのでないと思いますが、レンタルというてもあるということで…!