
コメント

退会ユーザー
ご飯食べないときは何があろうと、叫ぼうと暴れようと無視して、お菓子もジュースもあげません。
あと遊んでて食べないときもごはん下げて終わりにします。
たまに1日2食の日もありますが、つぎの1食はめちゃくちゃ食べます。もともと大食いなので😅でも痩せ型です←
イヤイヤ期、偏食期なので無理に食べさせようとしても食べない気がします…

年子まま
ご飯食べないならお菓子ジュース果物はあげなければいいのではないでしょうか?💦
私も上の方と一緒で平気で下げます。笑

ぴっぴ
保育士ですが、朝はけっこう食べない子多いでよー!
お母さんたちから相談があるので、朝はお子さんが好きなのを食べさせて下さいと言っています。お菓子ではなく、菓子パンや果物、ヨーグルト、ゼリー、100%のオレンジジュースやりんごジュースなど。食べないよりは絶対いいので。
保育園では九時頃におやつがありますし、未満児でしたら遅くても11時半にはご飯ですので、朝は必ずしっかり食べないといけないという考えを少しなくして、育児してみて下さい😊
タルト
ありがとうございます
悪魔にますます進化してます