1歳の娘が下痢で食欲がなく、ミルクのみで過ごしています。食欲が戻るまでミルクだけでも大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?治った後に食欲は戻りますか?どうしたら良いか分からない状況です。
1歳の娘が、一昨日から下痢になりました。それと同時にご飯を食べなくなり、頑張って食べさせると嘔吐しちゃう状況です。
小児科では、「1週間くらい食べなくても平気、ミルク飲めるならそれでいいよ」と言われましたが、本当に食欲出るまでミルクのみでも大丈夫なのでしょうか?💦
ミルク以外の水分はイヤイヤしちゃってあまり飲みません。
同じように1歳過ぎてからミルクのみで数日過ごした方いますか?
治ったらご飯食べてくれるようになりましか?
食欲無くなること初めてなので、どうしたら良いか分かりません😣
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント
マムマム
ミルク飲めるなら大丈夫ですよʕ•ᴥ•ʔ
落ち着けば少しづつ食べてくれると思いますが、食欲が戻るまで時間かかる子もいます!
ぴっぴ
頑張って食べさせるのは可哀想なので離乳初期のようなお粥にして食べれたら食べれる分だけ無理せずあげればいいと思います😄
1歳すぎてミルクだけは可哀想な気がして身体に負担がないようなご飯を用意してあげてました😌量は減りますが食べた量と内容で下痢の変化が分かりましたよ😌
ミルクだけだと乳製品取りすぎて逆に酸っぱい臭いの下痢になったのでむしろ量を減らしてと言われました😲
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりミルクだけって何か可哀想ですよね💦
初期のようなおかゆ、お昼にあげてみます!
ほとんど食べなかった場合はミルク足してましたか?
白湯もお茶もイオン水も味噌汁も数口飲んだらすごく飲んだね!ってくらい飲まなくて😣せめて水分取ってくれたら安心なんですけどね…。- 12月24日
-
ぴっぴ
ご飯関係なくミルクは普段通りの量を普段通りにあげてました😊
脱水が心配なのでミルク以外の水分摂ってくれるといいですね😞💦- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクは最近1日1回だったのですが、ぴっぴTAさんのお子さんはその時期どうでしたか?他の水分は摂ってくれてましたか?
今のところ脱水の心配はないと言われましたが、あまりに飲まないので不安で仕方ないです💦- 12月24日
-
ぴっぴ
まだその頃は食後にミルクの用意はしてたので(飲む飲まない別として)毎食後にあげてました😊
下痢の臭いに変化あってからミルクを薄めてあげてました😃
お水好きなので白湯にしてあげてましたよ😊- 12月24日
はじめてのママリ🔰
もう一歳過ぎてるのに、ミルクのみでも大丈夫なんですね💦
ミルク以外はほとんど飲んでくれないので、水下痢だし薄めたミルクで今日一日様子見てみることにします😣
ありがとうございました✨
マムマム
大丈夫です!
むしろ、まだ嘔吐してるのであればお粥でも食べさせちゃダメですよ!
嘔吐が誘発されて嘔吐繰り返して、食道がタダれたり脱水になります!
嘔吐がなくなってから、食べ物に移行して下さい!