
10ヵ月の息子がたくさん飲んでいるため、オムツがパンパンになり困っています。同じ月齢の男の子はどれくらい飲ませているのか気になります。
いつもお世話になってます♪質問です!
もうすぐ10ヵ月の息子を育ててます!
息子は出産時
3652グラムとビックで現在に至るまで
まぁ、よく飲みよく食べ、
元気なのですが、
私事で二人を希望したために、
早めに断乳、ほぼ卒乳しました。
息子君はおっぱいだろうがミルクだろうが
腹減れば飲みます!
最近は3食しっかり食べ、途中おやつもちゃんと食べ、ミルクも食前に200~240を飲みます!
プラス、就寝前に100程度。
よく飲んでくれてうれしいのですが、
最近家計がきつくなってきました、、
子ども手当も今は一切使わず息子の通帳に貯金してるのですが…
やはり、ミルクを減らすわけにはいかないし、
子供の成長は様々だし、って思うんですが、
1つ疑問が…
沢山飲んでるからこそ、毎朝オムツパンパンで…
昼間もパンパンなときもあるし…
飲む量が増えるとオムツも減るんですが…
これくらいの月齢の男の子って
皆さんどれくらい飲ませてますか?
- ほっしー(9歳, 11歳)

ゆず※ゆず
こんにちは( ♡ ´罒` ♡ )
私の息子はもうすぐで1歳になります(●´∀`●)
10ヶ月くらいの時は食後に100、就寝前に200のミルクを飲んでました(❁´◡`❁)
あいだでは麦茶をあげてました
ミルク200を食前は多いかもしれませんね( ・ั﹏・ั)
食事で栄養を摂り始める時期なので、ミルクを減らし食事量を増やしたほうがいいかもしれませんね(∗ ˊωˋ ∗)
お麩を使ってカサ増ししたり、芋系など腹持ちのいいものを使うのも一つかもしれませんね☆
育児お互い楽しくがんばりましょうね(((っ・ω・)っ♡

yu-mama
11ヶ月の息子がいます!
10ヶ月で断乳して一緒にミルクも卒業しましたよー(^_^)♡♡
ミルク代は結構かかりますよね( ; ; )
今飲みものはお茶ジュースなのてこっちにもお金かかっちゃいますよー( ̄▽ ̄)たくさん飲むのでオムツパンパンになって最近漏れます( ; ; )

ほっしー
えと、ミルク卒業ってあるんですか!?

ほっしー
そうですよね!
食事で栄養取り始めてるのか!
食事前は100ぐらいにしようかな。
水分補給もプラスして200あげてたから。
参考にします♪
ご飯少し増やそうかな♪

yu-mama
え?ミルクずっと飲ませるわけにはいけないですよね?笑 ミルク卒業もタイミングみて卒業したほうがいいし、断乳するならミルク飲ませちゃいけないですよ(^_^)!
まず哺乳瓶でミルク与えちゃいけませんって聞きました!
コメント