※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンナのオカン
子育て・グッズ

理想の母親像について相談です。子供たちの理解者であり、勇気を与える存在になりたいと思っています。現在は遊びとお世話がメインですが、将来的にそうなれたらいいと考えています。

みなさんは理想の母親像ってありますか?

◯◯(有名人)のような、でもいいですし、
こうありたい!みたいなのがあれば聞いてみたいです。

わたしは子供達にとって
1番の理解者でありたい。
勇気がでない時は背中を押してあげれるような存在でありたい。
そう思ってます。

まだ上の子も2歳なので
今は一緒に遊ぶこととお世話をすることがメインですが、
いつかそんな母親になれたらいいなと思ってます。

コメント

deleted user

いつも笑顔でいたいです♡
母親が笑顔だと、家族みんなが幸せになれる気がします!
あとは、私の母のように、自分の幸せより家族の幸せを考えてあげられる、そんな母親になりたいです。

リトルミィ

私の理想は自分の母親です😄
4人兄弟の末っ子ですが、怒っていた記憶がほとんどありません。
怒らないのがいいというわけではなく、いつも穏やかで笑っていたなぁ、という印象です🌱
むやみに怒鳴ったりということもありませんでした。
学校から帰ると台所に立っていて、美味しいごはんを作ってくれて本当に幸せでした🌼
学校や家の中で辛いことがあっても、母親が傍にいてくれれば安心できました😊✨

フローギー

子供って、親には隠したがります。
いじめられてることも
いやなことも
部活がきついことも
勉強がついていけないことも
危険な遊びをしていることも
それらを、
素直に相談できる間柄でありたいということと、
また、きずける母親でありたい。


世界で活躍するにあたり、
さまざまなチャンスや挑戦を与え、将来の道筋が何本もあり、好きな道に選ぶことができる能力、人間性を磨いてあげたいと思っています。

あとは、差別的思考がない子供になってほしい。
あとは、ありのままの娘を受け入れてやりたいです。

ぴっぴ

毎日ニコニコしたママを心がけてます😊
本当にダメな時、しっかり筋の通った理由で怒れる時以外は基本的に怒らないように心がけてます😄出来ない時もありますが💦
それと、親だからとか教育者だからとか思わずあくまでも子供にとって1番のサポーターと思ってます😊

子供が大人になってもいざっていう時サッと支えられる最強の味方でありたいです😄

いーたんママ

いつも笑顔なママ
1番の理解者
1番の味方なママ
何歳になっても可愛いねと言われるようなママ笑
最強なママになりたいです♥!

ドラマのカンナさんみたいなママに
なりたいですヽ(*´∀`)ノ