
コメント

まるまる
うちもそんな感じで
おっぱい咥えてたいだけだったので
おしゃぶり咥えさせたら寝てくれましたよ!
それからはずっと寝るときおしゃぶり咥えさせてます!

レナ
私の考えですが、赤ちゃんも個人差があるので、欲しがればあげていいと思います(*^^)v
吐いたりして問題でてきたらその時に量の見直しをすればいいと思います☆
-
はな
母乳はいいけどミルクだと肥満とか心配になってしまって😅
できれば満足するまで飲ませてあげたいんですけどね(´・ω・`)💦- 12月24日

aym
もうすぐ2ヶ月です。
うちも同じで、日中は母乳、夜はミルクでやっていて、できるだけミルクの量増やさないようにとやってきました。
今までミルクを40分くらいかけて飲んで疲れて寝てしまうパターンが多かったため、乳首を変えたら早く飲めるようになったはいいものの、量が増えました。ミルク120あげてたのですが飲み終わって泣くこともしばしば。
今日諦めた140あげてみたらすんなり寝てくれて、しかも今まで3時間で起きてたのに、5時間半寝てくれました。もしや量増えたけど回数減ったからいいのか?とも思ってます!
一度140飲ませてみてもいいかもしれません😄その子の体重とかに応じて飲む量も違うと思いますし!
ちなみにうちは今5kgくらいだと思います!
-
はな
同じような方がいて嬉しいです😭💕
日中、夕方くらいにたまにミルク足しちゃう時があるんですが、その時は100で平気だったりするんですよね。
夜だけすんごい飲みたがるんです
母乳の量が違うんですかね💦
まだ生後42日なのに120以上あげてしまって肥満とか大丈夫かなとか、満腹中枢が未発達だから飲ませるだけ飲んじゃうんじゃないかとか考えたら、なかなか増やしていいものかと、、(;o;)
たくさん寝てくれればその分合計量は減りますもんね!
増やしてみて、果たして寝てくれるのかも心配です😅
今ミルクあげたばかりなので3時間後増やしてみようかなあ(>_<)
うちは体重、先週で3600ちょいで、そんな大きい子じゃないんですけどね、、笑- 12月24日
はな
飲みたいのか咥えたいだけなのか、、
試しに指を口元にあてたら一生懸命チュパチュパやりながら目がトロンとしてました
咥えたいだけだったんですかね😅
おしゃぶり検討してたので買おうかな(´・ω・`)