※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-mama
妊娠・出産

5カ月の検診で性別がまだ分からず、男の子か女の子か気になっています。同じ経験の方いますか?

上の子の性別は四ヶ月後半で性別が分かり男の子でした(^^)
今回5カ月の検診で性別わかるのかなぁなんてドキドキしてましたがまだ分からないねと即答されちゃい、、あれ?ってなっちゃいました(⌒-⌒;)赤ちゃんの体勢では見えそうな感じでしたが、、分からないと言われたらしょうがないですよね(⌒-⌒;)男の子だったら分かっていたのかそれとも女の子かも知れないからまだ分からないのかどっちなのかなぁっと気になっちゃいます!そんな方いらっしゃいますか?

コメント

Mize-hi

4ヶ月半ならまだわからない方の方が多いと思いますよ!
赤ちゃんの体の向きで肝心なとこが見えなかったり、へその緒かもしれないですし^^今は早いので、へその緒かどうかの確認エコーはしないドクターが多いと思いますよ^^

男の子の方が早くわかりますので、今回は…どうでしょうね^^楽しみですね^^

yu-mama


ありがとうございます!
5ヶ月です(^_^)
ですが今回は分からないと言われました(⌒-⌒;)上の子が早かったので(⌒-⌒;)なんでってなっちゃいましたね、、笑

ですね、、次は6カ月検診なので見えたらいいなぁと思います(^_^)

K☆p

おはようございます✨
私は、17週で初マタですが、17週で、お股から足ははっきり見えたのですが、肝心のお股は小さいのか、先生には、「今のところシンボルは見えないようですね」って言われました(笑)

性別気になりますね✨

そば

私は来月出産予定ですがエコーの時にいつも角度が分からないようで未だに性別が分かりません💦
しかも次のエコーの検査は37wになるとか。。


子供の洋服も揃えたい、名前も決めたい時期なので白やベージュで揃えてしまいました😢
名前は一向に決まらず。。

性別が分かると楽しみも倍になりますよね!
早く分かりますように✨

3Rmama

性別気になりますよね(^^)
男の子だから早く分かるとか今は少ないと思います。赤ちゃんの位置や先生の経験で違います。
友人は産まれるまで女の子かな?っと言われていましたが男の子だったようで詳しく聞いたらどっちのシンボルも見えてなかったのが理由だったみたいです!
今お腹にいる子が女の子ですが16週でおまたに何もないから女の子疑惑とされていましたが18週で割れ目が見えて確定。20週でコーヒー豆確認して更に確定でした。

どちらかのシンボル確認するまではどちらか分からない状態だと思った方がいいみたいです(^^)

yu-mama

ありがとうございます!
まぢですかぁ、、小さいと見えないこともあるんですね?(T.T)
一応女の子希望なんですが、、エコー見たりすると健康だったらどっちでもいいなぁ♡とか思います(^_^)早く知りたいです(T.T)

mami26

私は予定日過ぎちゃいましたが性別わかってません(°д°)(笑)
いつも隠してたりするので

女の子・・・・・かなぁ?よく見えないね💧

って・・・・・💧
もぉ生まれるまでのお楽しみにしています!(´▽`)

Sai

私も16wで性別が判明そた長男の時と違い「分からない、見えない、でもチンチン見えたような?」と言われモヤモヤし続け、結果21wでハッキリ女の子のシンボルが見れてから、次のエコーでも女の子で確定と言われましたが、産まれて男の子って場合もあるし性別が判明するのって本当楽しみですよね(^○^)

ママみ

私も上の子の時は5ヶ月入る前にわかりました(^^)
今回は先週の検診で見て貰ったんですが、男の子かな〜へその緒がそう見える事もあるから〜って先生じゃない看護師か助産師みたいな若い女の子に言われ余計にモヤモヤです(xдx;)
妊娠すると1番気になるのが性別なんで早く知りたいですよね꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱検診と別で性別だけ見てもらいに行こうかな〜とか思ったりしたくらいです(ノ∀`)笑

りぃな

上の子の時は5ヶ月でもシンボルの凸がハッキリ見えたので性別わかりましたが、下の子は何も見えず“多分女の子”。
6ヶ月健診では、股の間に何か一瞬見えたけど隠れて見えなくなって、“分からない”と。
7ヶ月の時には何も見えず“多分女の子”って言われ、あとは10ヶ月まで診てくれなかったので、10ヶ月でようやく女の子だと確定もらいました。
女の子のシンボル、線がありコーヒー豆みたいに見えました。