※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
妊娠・出産

妊娠6週目で胎のうが小さい状況。義実家に宿泊するか悩んでいる。日帰り、泊まりどうするか悩んでいる。どうしますか?

みなさんならどうしますか?😢

現在6週に入ったばかりです!
昨日病院に行ったのですが、
胎のうが見えないくらいに小さく、
先生に「順調とは言えない…無理しないで」
と言われました。

安静とかは言われなかったのですが、
お正月に義実家に宿泊するか悩んでます😞💦

車で片道二時間半、
雪国でその町には産婦人科はありません。

正直私は何かあったら嫌なので
行きたくないのですが、
旦那は楽しみにしていたようで、
義両親にも「泊まりに来ないのか」
と変に思われるかな…とも考えてます。

行かないか、日帰りで行くか、泊まるか(1泊2日)、みなさんならどうしますか?💧

コメント

ずんだママ

自分の身体が一番ですよ😭!

何かあってからでは遅いです!
落ち着いて行くべきだと思いますよ😉

とこ◎

楽しみにしてくれているのは非常に申し訳ないですが、私も怖くて行けないです( ; ; )

義実家でのお正月はこの先だって過ごせるけど、みゅうさんのお腹の赤ちゃんには今が1番大事な時で、もし何かあった時きっとどうしようもないくらい後悔すると思うんです、、

だからきちんと旦那様と義両親さんにお話しして今回は勘弁してもらった方が( ; ; )

ぽこ

私なら行かないです!
理由をちゃんと話したら、変に思われることも無いと思います💡

しな

いかないまたは旦那さんだけで行ってもらいます(:3_ヽ)_
順調とは言えない無理しないでと言われたのなら、何があってもおかしくはない状態ですし
どっか出掛けて雪国滑って転んだりしたらそれこそ危ないです🤔
まだ妊娠報告していないのであれば体調が優れないで旦那さんからいいように説明してもらった方がいいと思います!
子供とママが今第1です!

 たた

絶対にいきません!!

Ri

車で二時間半、雪国の時点で行かないですね!先生が無理しないでね!といったなら無理しません!

もし万が一のことがあった場合、義実家に行った自分を責めることになります。
日帰りなんて一番危険です。

安定期じゃないので不本意だとは思いますが、正直に理由話して行かないのがいいと思います☺️

ゆめとママ

私なら悩まず行きません。

まさこ

私なら行かないです。
義実家まで片道2時間弱ですが今は順調ですが主人に無理しなくていいと言われているので多分行かない予定です。

みゅう

みなさんありがとうございました😭💕
行くのはやめておきます!
また赤ちゃんが無事大きくなって落ち着いたら行こうと思います✨