
子宮内膜ポリープ切除後のフーナーテストで不良判定。人工授精を勧められ、自然妊娠を諦めるべきか悩んでいます。同様の経験をされた方、情報をお願いします。
10月末に子宮内膜ポリープを切除し、
今日フーナーテストで不良だと
判定を受けました。
『相性が悪いみたいなので人工授精をお勧めします』と医師から言われました。
やはり自然妊娠を望んでいたのでなかなか決心できません。
フーナーテストはポリープ切除前も不良でした。精液検査は問題なしでした。
フーナー不良でも自然妊娠された方いますか?
情報、頂ければ有難いです。
やはり諦めるしかないのでしょうか?
- りえやま

けんちゃんまま☆
初めまして(^^)
私の経験が少しでも気持ちを明るくできたらなあと思います!
そろそろ子どもほしいなあっと思ったので産婦人科さんでまずは検査だけでも!
と思い子宮がん検診のついでに軽い気持ちで受診しました。
フーナーテスト・卵管造影と検査しました。
フーナーは不良という言葉ではなかったですが、主人の精子、動いてなかったです(笑)
卵管造影では右の卵管が奇形、左が狭窄or閉塞といわれ、体外受精を検討し、1週間後に受診予定でした。
その1週間後、わたしの誕生日だったこともあり、26歳最後に何かしようと何気ない気持ちでチェックワンを試しました。
そこで妊娠陽性がわかりました!
なにが起こるかわからないです(^^)!

kukku
こんにちは!!
私も主人の精液検査はすごくいい結果だったのにフーナーテストは2回して2回とも精子が全滅してました(>_<)あたしに精液抗体があるかも、とのことで検査しましたが結果は異常なし。原因もわからず落ち込みました(>_<)でもフーナーテストって排卵の時期に行うと思うんですが、2回目のフーナーテストをした次の生理が遅れて妊娠してました(*^^*)フーナーテストは全滅だったのになんでかなー??って感じでした(^^)
私も妊娠前は色々ネットや本で調べました。フーナーテストについても調べたんですが、病院や医師の方針でフーナーテストはあんまり意味がないと、行わない場合もあるみたいです。テストをする頃には着床する元気な精子は先に進んでいるからテストで見つかる手前にいてる精子は元気がなくて当たり前、など書いてあって私も自分に大丈夫って言い聞かせたりしてました(^^)
調べてわかることも沢山あるし、色々意見もあると思いますが、諦めずがんばって下さい☆
早く赤ちゃん授かれるよう、お祈りしてます(*^^*)

りえやま
気持ち少し楽になりました。
ありがとうございます。
先はまだ分かりませんね。
わずかに動いてるのが2匹いるだけなのでショックで無理かなと諦めモードです。
判定日まで奇跡を信じ待ってみようと思います。

りえやま
フーナーの結果が全てではない!
心強いです!
不良結果でかつ相性が悪いと断言されたせいなのか、
病院を出てすぐ、こらえていた涙が止まりませんでした。
生理予定日まで希望を捨てないで待ってみますね!
何があるか分からないし!
けんちゃんままやkukkuさん、
返信本当に
ありがとうございます。
コメント