
最近夜の寝つきが悪いです。お腹が大きくなって横になると息苦しくて胎動もあり、目の下にクマができました。対処方法はありますか?
最近夜の寝つきが悪いです。お腹が大きくなって横になると息苦しいし胎動もありでお目目ぱっちり笑😲ついに目の下がクマができました😅
なにか対処方法はありますか?
- あやこん(9歳)
コメント

mimi
初めまして!
お仕事とかしてますか?
もし夜寝なくても昼間お昼寝出来るなら
寝れる時や眠くなった時に寝て
夜に無理に寝る事無いんですが…
どうでしょうか?
赤ちゃんが大きくなって来ると寝れなくなるように
ホルモンが働くんですよー
産後の授乳サイクルに慣れるように準備してるんですが
中々辛いですよね(◞´•௰•`)◞
クマは寝不足もあるかもですが、
お腹が大きくなって足が浮腫んだりして
血流が悪くなってる可能性もあると思います!!
夜熱過ぎないお風呂にゆーっくり浸かったり
足をマッサージしたりしてリラックスするのもオススメです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

退会ユーザー
同じくです(^◇^;)
横隔膜が
押し上げられているのか
息が苦しくて
ゴロンゴロン寝返りうって
悶々としています>_<
夜寝不足でも
日中は上の子に起こされ
お世話があるので
寝るに寝れず
夜になるとまた
息苦しい…のエンドレスです。汗
対策というか、太ももの間に
クッション挟んでみたり
してます(^◇^;)
挟んでないときよりは
少しはマシかなと
あとは
いっかいあぐらをかいて座って
しばらくしてから横になったり…
この時期辛いですよね(´・_・`)
お互い頑張りましょう…
-
あやこん
返信ありがとうございます🎵クッション挟むのいい感じみたいです‼ありがとうございます🎵
- 9月6日

まるこぶ☆
私もお腹が大きく苦しいのと、胎動が激しくねれません。
なので、ふとももに枕はさんでごろんごろんしながら、旦那の寝顔みながらいいなーと思いながら小さないたずらしてます笑
この時期つらいですよね。
でももう少しだ。って思いながら、お腹の赤ちゃんに 元気だね。ママ寝たいなーなんて話しかけてます。
-
あやこん
返信ありがとうございます🎵優しいママですね✨たしかにもうすぐで赤ちゃんに会える喜びを胸に話しかけてみます。
- 9月6日
あやこん
返信ありがとうございます🎵なるほど‼母になるサイクルに変わっているのですね!
まだ仕事を続けていますが寝れるときに寝てみます!