リエ
姉が働いてました。
姉は保険の外交はしないと言われて入りましたが、結局外交に回されてました。調子が良いとチヤホヤされて、調子が悪いときつく当たられるって悩んでました。
まる
働いてます~。
内容としては、お客様の今の現状に対する教えてあげて、今後に対するご提案をすることですよ~。
どうしてもノルマはあるので上から言われることもありますが笑
お客様に一番良い形のご案内をできるよう意識してやってますよ~
咲や
過去に働いていました
言葉そのまま、色んな人に保険の営業をするんです
私は法人部だったので、会社のお昼休みや定時終了後に会社にお邪魔して、そこら辺の人に片っ端から声をかけて生命保険の営業をするんです
資格を取れば損保も扱えるので、自動車保険の更新時期の人なら自動車保険に入ってくれる人もいます
でもメインは生命保険なので、月一件が最低ノルマ、年二回のキャンペーン月は月二件が最低ノルマとなります
なかなか大変ですよ😅
もーたう
働いてます。
誘われたとき、経済的に困ってたし、そろそろ働かなきゃななんて思ってた時期にその話をされて、福利厚生ちゃんとしてるしーとか、ノルマも大丈夫、なんとかなるよ!何て言われて入ったものの。辛い日々でした。
友達だけど、先輩だし、良いときはすごーく上げてくるけど、悪いときはがんばろーとは言うものの…態度が冷たかったり、自由だし、子供が小さいうちはいいとは思いますが、個人事業主なんで、自分のことは自分でやれが基本です。一人で仕事するのが嫌いとか、求めてないひとのとこへアタックするのが億劫だっていうひとはやめたほうがいいと思います。あくまで私の見解ですが…。私は友達に気をつかったり機嫌伺うのが嫌なので辞めたいです。
もーたう
追加で。
仕事内容は、自分の家族や友人はじめ、保険加入を目標に営業したり、企業開拓し会社へ定期訪問し営業、個人情報を収集。
既契約者への内容説明等です。
なかなか大変です。
コメント