
コメント

ちよ
お手持ちのフライパンの深さにもよりますけど、単純にお米を2倍にするならレシピ通りだと火が通り切る前に下が焦げると思います。
上は生煮え、下は焦げてる…の可能性が高いかと😅
ちよ
お手持ちのフライパンの深さにもよりますけど、単純にお米を2倍にするならレシピ通りだと火が通り切る前に下が焦げると思います。
上は生煮え、下は焦げてる…の可能性が高いかと😅
「パン」に関する質問
タカラスタンダードのオフィリアのキッチン使ってる方で、フライパン立てて収納している人いますか? どこのフライパン立て使ってますか? また、フライパンの大きさ大きいものでもはいりますか?
職業柄や被害者側の経験で 変質者、怪しい人を発見する能力が🧠人より優れてる方いますか?そういう方とお話がしたいです。 私はスーパーで買い物中に 何かあのおじいちゃん怪しいと思ってたら目の前でパンを万引きし、あ…
1歳10ヶ月の子が風邪をひいたのですが、今回おかゆやうどん、パンは嫌がって食べず、ごはんと何かおかずやスープにしようとおもっているのですが、何かおすすめのメニューはありますか? またゼリーやプリンもたべられそ…
家事・料理人気の質問ランキング
るう
そうですよね...浅めのフライパンを使った方が失敗する可能性は低くなりますかね??
ちよ
浅めで広いフライパンなら大丈夫かもです。生米から作るんですよね?全体に火が通らないと上だけ生煮えになるので、きちんと全体を広げてスープに浸るようにして、最後にしっかり蒸せば大丈夫ですかね〜。
芯が残りすぎるようなら、少しスープ足して、弱火で追火してみてください。
ちよ
ちなみに素は使ったこと無いんですけど、いつも28cmのフライパンで2合で作ってますよ❗️
るう
やはり少し芯が残ってしまいました😔お水足して弱火で火にかければ大丈夫ですかね??
ちよ
そうですね😃 弱火で5分加熱して、あとはアルミホイル被せて蓋して蒸してみてください。
ちよ
パエリアは多少芯が残る料理なので、食べられる範囲の芯なら大丈夫ですよ❗️