

退会ユーザー
寝返りの方が先でしたが、どちらも5ヶ月でした!

ぴーちゃん
寝返りする前にお座りしました!
お座りは5ヶ月くらいにできましたが、
しっかり安定するよーになったのは7ヶ月頃でした!

退会ユーザー
お座りって自分からしようとして
お座りできたって事ですかね?
退会ユーザー
寝返りの方が先でしたが、どちらも5ヶ月でした!
ぴーちゃん
寝返りする前にお座りしました!
お座りは5ヶ月くらいにできましたが、
しっかり安定するよーになったのは7ヶ月頃でした!
退会ユーザー
お座りって自分からしようとして
お座りできたって事ですかね?
「寝返り」に関する質問
🥧拒否もなしミルク拒否も無し。身長は伸びるのに体重が増えないことってあるんでしょうか、、? 毎日元気でグズりも少なく夜はまとまって寝て4ヶ月検診で5.5キロ約1ヶ月体重変わらずです。 検診の先生からは活発だから…
現在5ヶ月の子供が入眠時に手足をビクッとさせる モロー反射のような動きをします。 睡眠時ミオクローヌスなのかな?とも思ってるのですが 眠りに入るまでビクッとなっているので10分ほど続いてる時があります。 起きてい…
生後3ヶ月後半、今から発達がゆっくり目であれば今後の発達もゆっくりなことが多いですか? 同じような経験された方がいれば教えてください😊 今から気にしても仕方がないとわかっていますが、 生後3ヶ月後半ですが、発達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント