※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\( ・ω・)/
子育て・グッズ

ベビーカーのお勧めを教えてください。エルゴの付け替えが苦労しています。3輪のタイヤがしっかりしているタイプが良いですか?マンションで重さは問題ありません。

ベビーカーを持っていないのでそろそろ欲しいなーと思っているんですが、お勧めがあれば教えて頂きたいです✨

私は免許がないので電車での移動か徒歩ですが、実母や姉と出かける時は車で家まで迎えに来てくれます。

この時の車から降りてエルゴへの付け替えが慣れていないからか、1人でささっとできずに苦労しています💦
エルゴアダプト使用です。まだ首も座っていないのでベビーウエストベルトをエルゴに繋ぐのが特に1人では大変です…💦


友人が持っていてお勧めされたのは、3輪のタイヤに空気が入れられてしっかりしているタイプです(メーカーなどは忘れてしまいました😅)

マンションですが階段は使わないので多少重くてもいいかな?と思っていますが実際どうなんでしょうか?


長くなりましたが、よろしくお願いします✨

コメント

みもり

アップリカおすすめです😊

  • \( ・ω・)/

    \( ・ω・)/

    アップリカで調べたら友人が持っている形でした!重量があるようですが車への積み込み等問題ないですか?

    • 12月23日
  • みもり

    みもり

    私のものは5キロ位で片手で持てるものです!しっかりしてますが片手で持ち運び、折りたたみもできるのでいいですよ✨

    • 12月24日
ぽこ

コンビオート4キャストタイプおすすめです?

  • \( ・ω・)/

    \( ・ω・)/

    やっぱり軽いベビーカーの方が使いやすいでしょうか💦
    3輪に惹かれてはいるんですが4輪が主流ですよね

    • 12月23日
さくぴー

コンビのメチャカルハンディーは軽くて便利です!

  • \( ・ω・)/

    \( ・ω・)/

    持ち上げたりたたんだりする機会が多いと軽い方が便利でしょうか💦
    段差などの操作性どうですか?

    • 12月23日
ゆいゆ

ベビーカーのハンドルが曲がる方がコンパクトになっていいですよ!
車によって持ち手が当たって乗せれないので💦
私は、ハンドルが曲がらないと
車のトランクに入れれなかったです😅
コンビのメチャカルハンディ コンパクト使ってます。
出かけ先で何かしらで運ぶ時は、やっぱり軽い方が楽です⌄̈⃝

  • \( ・ω・)/

    \( ・ω・)/

    やっぱり軽いものをお勧めする方が多いですね!友人にお勧めされた3輪は結構重いようです😱
    重い分安定感はあるようですが…持ち運びか、安定感か、どっちを重視するかですよね
    ベビーカーのハンドルは気にしたことがなかったです💦
    実家の車に積み込めるかも考えて見たいと思います!

    • 12月23日