
引っ越し予定の妊婦さん。次の病院を決めるべきか悩んでいます。引っ越し先で出産する予定。今の病院では聞きにくい雰囲気。次の病院の決め方や手続きが知りたいです。
初めての妊娠でわからないことだらけなのですが…妊娠9週目です。今は実家から少し離れたところに住んでいます。近くの病院に行っていますが、二月ごろに実家近くに引っ越す予定で出産もそっちでしようと考えています。まだ具体的に引越しが決まっている訳では無いのですが、もう次の病院を決めておいたほうがいいのでしょうか?その際の決め方や手続きなど必要なのかなど、今の病院では聞きにくい雰囲気なので…アドバイスおねがいします!
- Riu(6歳)
コメント

まどか
病院は早めに決めて連絡した方が良いですよ!そしたら、いつ頃来て下さいと言われますし。
途中から行っても分娩出来ないと困りますので!

退会ユーザー
決めといてそこにはそこの流れがあるので直接電話で聞くといいですよ。紹介状とかありますので!!

K
決めておいたほうがいいです!
分娩予約をとらなくてはいけないし、もし病院を変えるなら紹介状を書いてもらわなくてはならないし。
決め方は自分がその病院がいいと思ったらでいいと思います!

退会ユーザー
病院によっては早めに分娩予約し始めなきゃいけないところもあるので
前もって情報集めるなり、電話してみるなりしといた方が良いと思いますよ\( ¨̮ )/
病院の決め手は😵人それぞれですが💦自分が高齢や持病を持って居たり、赤ちゃんのもしもの為を考えると大きな病院が良いかと思います。
ただ個人病院よりサービスや食事
部屋(個室)には期待できないかもしれません。
口コミなど見てみたりして考えると良いと思いますよ\( ¨̮ )/

退会ユーザー
人気のところはすぐに分娩予約うまってしまうのでもう産みたいところに電話した方が良いですよ!
電話でいつまでに紹介状持って受診すれば良いかなど教えてくれます!

Riu
分娩予約というのが初耳でした(><)!
ありがとうございます!

退会ユーザー
早めに決めた方が出産するのにも予約制なので満員だと受け付けてもらえないです(´・ω・)
初期の血液検査などした場合は、今言ってる産婦人科に紹介状を書いてもらってから
新しいところにうつります!
Riu
そうなんですね(><)
早く調べて連絡してみます!
ありがとうございます!
まどか
今の病院でも地元で産むこと伝えて下さいね!で、紹介状書いて貰って下さい!