
育休明けの時短勤務に不安があります。社員での子育てと仕事の両立についての経験やアドバイスを聞きたいです。
こんばんわ😍🌈
10ヶ月の息子を育てています🦄✨
保育士のママにご意見を伺いたいです😚💡
育休の末職場に4月から戻る予定です🙄
息子はその時1歳1ヵ月です🤙
雇用形態が社員(時短)で戻り1人担任に戻る予定です!🎀
学年はまだ未定ですが小規模なので最大6人の書類を一人で任されています💡
自分自身初めての子育て家事そこに仕事の両立が出来るかがすごく不安です👀
社員でもやっていけた!!!や社員に戻ったけど何が辛かったから雇用形態を変えたなどなど色々な意見をお聞かせください🙏
- まきちゃん(8歳)

まきちゃん
間違えました!復帰後息子は1歳3ヵ月です🙏💦
そして夜は今断乳中ですが2.3時間に1回は起きてしまって寝かせるまでに2時間かかるのも重なり昼間子どもたちの命を預かってるのに大丈夫かなぁーと不安要素です😵😵😵

ぴっぴ
時短ならなんとかなりますよ😄早番遅番ないだけで全然違います❗️書類や書き物等は持ちかえりですか??
あと協力してくれるかたは回りにいますか??
お子さんも保育園行けば疲れて寝てくれるんじゃないかな?
-
まきちゃん
お返事ありがとうございます❤️
書類は基本終わらなかったら持ち帰りです😵💦
子ども生まれる前は園内で終わらせてたので全然持ち帰らなかったです!
頼れるのは旦那ですけど飲食の自営なので夕方から朝まで仕事で時間が合わないのがちょっと心配です😢🌀- 12月23日
-
ぴっぴ
お子さんは主さんと同じ保育園ですか??
もし違うなら30分でも少し残って仕事していいと思います😊私もそうしてました!
旦那さんとはすれ違いなんですね💦それではご飯は用意してもらうのとか、洗濯してもらうとか、何か1つでもやってもらえば違うと思いますよ❗️- 12月23日
-
まきちゃん
お返事遅くなりました😢😢😢
園は姉妹園です👀💡
もし可能なら少し残って家でやる仕事を減らしたいです😩⚠️
家事を手伝って貰うの1つでもかなり変わりますよね😭💡
そしたらそこも含めて一緒に話し合って見たいと思います🤔
ありがとうございます!- 12月23日
コメント