

退会ユーザー
10日くらいまでは3~4時間間隔でずっと寝てました!
その後は起きてる時間が増えるとともにぐずりも増えて1時間間隔であげたりしましたよー!
上の子も下の子も同じ感じでした!
退会ユーザー
10日くらいまでは3~4時間間隔でずっと寝てました!
その後は起きてる時間が増えるとともにぐずりも増えて1時間間隔であげたりしましたよー!
上の子も下の子も同じ感じでした!
「新生児」に関する質問
今日の朝カバサールを飲んで母乳を止めます。 まだ1ヶ月も経ってない新生児なのに、、 自分都合で止めてしまうの本当にごめんね。 母乳はよく出てくれてるのに… 乳首と胸の痛みに加えて睡眠障害のため決断して もう辞めた…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 新生児期は枕を使わない方がいいと言われたのでずっと敷いてませんでした。ですが、すごい絶壁になってしまってとても気になっています。今から枕を使って絶壁はなおりますか???あとお…
夜中の覚醒回数が増えて寝不足。 生後6ヶ月の子がいるのですが、夜中や寝始めてすぐ 泣いて起きることがかなり増えました。 新生児期から起こさなければ朝まで ずっと寝るような子でしたが 生後5ヶ月周辺から寝返りをす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント