

kst..m
追い焚きや足し湯にしたほう💰かかる気がします(>_<)暖房もつけて⏩消して…ってするより温度設定してつけっぱのほうが電気代かからないと聞くのでそれと同じかなーと💡

るなたな
ずっと自動にしてた方がお金かかると思います
オール電化でエコキュートーなら追い焚きよりも高温足し湯で間に合うならそっちの方が安いって電気工事師の旦那が前に言ってました

みん
1時間以内なら自動で、それ以降は追い炊きにした方が良いとガス屋さんに教えてもらいました\^^/

ままり
お風呂の場所とかにもよると思いますが、我が家は1番北にお風呂があってすぐ冷めます。
自動にすると何回も勝手に沸かす(設定温度に)ので、その都度ガス代がかかり高くなります。
沸いたらすぐ消して私と子供が、主人が帰宅したら追い焚きで主人が入ります。
自動にしてる間って勝手にお風呂沸かしてないですか?
2時間も自動にして何回も沸かすより、一回追い焚きのが安くなると思います。

チョッピー
ウチはツワリで入れる時間が、限られているので〜溜まるお湯の量をちょっと減らし私が入って、一度洗濯機を洗い分70L抜き、追加で足し湯です。ちょっとぬるめになりますが…足りない分は追い焚きしてもらいます。この時期カーテンやじゅうたんや布団カバーと大掃除がてら回してつけ置き、旦那が入って濯ぎとなります。で、頭乾かし歯磨きして干して貰えば〜

sakura koala
まとめてのお返事ですみません(>_<)
やはり条件によって変わりますね。わが家は高温足し湯が良さそうなのでやってみます!
ご回答大変参考になりました!ありがとうございました(*^^*)
コメント