
コメント

りんたんまま
折野産婦人科でした!
診察などは結構待ちますが入院中ご飯は美味しいしみなさん優しいしとても幸せでした!

あんこ🌟
3ヶ月前に第一子を市民病院で
出産しましたが助産制度使った
にもかかわらず+13万要求され
てます💦設備、助産師さん先生
、ご飯は満足でした!次の日
から母子同室です(^ν^)
-
あんこ🌟
間違えました(笑)請求されてます!
です😂😂- 12月24日
-
ちゃんかな☺︎
+13万ですか?!( °_° )
- 12月25日
-
あんこ🌟
はい😅😅
- 12月26日

もちもち
なりもとさんで出産しました!
先生、看護師さんなどみなさん優しいし施設もきれいで
ご飯もおいしいし
いうことなしです(*^O^*)
あと駅からも近い!笑
-
ちゃんかな☺︎
なりもとさんか市民病院かで迷ってて😭
旦那もそこでとりあげて貰ったみたいで
お義母さんがすごい推してきます笑笑
母子同室ですか?(´・ω・`)
あと、費用もよかったら教えてください😭- 12月25日
-
もちもち
返事おそくてすみません😞
基本は母子同室ですが
いつでも預かってくれます!
約+10万くらいですかね。
二人目の時は1日短いので1~2万低かったです。- 12月26日
-
ちゃんかな☺︎
何プラス10万ですか?(´・ω・`)
すいません何回も質問してしまって😭😭- 12月26日
-
もちもち
あ、すみません。
出産一時金です!
そして分娩予約する時に1万円払います。- 12月26日
-
ちゃんかな☺︎
ご丁寧にありがとうございます💗
なりもとさん人気なので予約とれるか分からないです😭😭- 12月26日
-
もちもち
あー、もう18週なんですね、、
厳しいかもしれないですね(´Д`)- 12月26日

ちょろ
こんにちは(*^^*)
以前電話で確認したことがあります。市民病院は約53万と言われました。時間外で+になるとのことでした。
なりもとさんもあきせさんも同じくらいだったと思います。
市民病院などの大きな病院で言われたのは16週までに分娩予約が必要になるので
それまでに一度初診を受けるようにと言われました(*>д<)
18週なら急がれた方が良いと思います!
ちゃんかな☺︎
出産費用どのくらいかかられましたか??
りんたんまま
特別室だったので少し高かったのですがプラス9万くらいでした!