
相談に乗ってもらえるとありがたいです今里帰りせず自宅にいて病院は車…
こんばんは!相談に乗ってもらえるとありがたいです
今里帰りせず自宅にいて病院は車で20分ほどの場所にあります
運転は主人しかできないため万が一の場合陣痛タクシーに登録してあります
主人何ですが元からお酒好きなところもあったのですが
仕事が営業でストレスが溜まるのかだんだん普段から飲む量が増えていて
生産期に入ってからは1日ビール一本だけと決めて飲んでくれてます。
今日会社の忘年会があり
主人は乾杯の一杯は飲むけど後は断って早く帰ってくると言ってくれたのですが社長につかまり飲んでしまったみたいです
それは仕方ないなと思うのですが自分で決めた事で周りももう少しで生まれるの知ってるので断ることができたのに飲んでしまって
最近アルコール依存症かなっと自分でも心配してるぐらい飲む量も増えていたので
正直体や色々心配ですし、困ったなって思っています😅
大型連休はクリスマスと年末友達と飲むのを許してますがそれでも足りないか〜っと…
帰ってきたら話ししたいのですがこういうのでせめると嫌がるのでこのままスルーするべきか
話すべきか悩んでいます😥
ラインで飲んだの?って言っただけですみません。みたいな感じできたので言われるの嫌がってるなーと…
ギャンブルもやらないし
仕事頑張ってるし
いい夫なので許してあげたいのですが
何かこう心にもやもやイライラっとしたものがあって😥どうするべきか悩んでます😅
- はるちゃ♡(●´ω`●)(7歳)
コメント

りくりく
旦那さん頑張ってお酒の量を減らして1日1本って決めたようですが、まず飲んだら運転できませんよね…
忘年会シーズンでタクシーがすぐに掴まるかも分かりませんし、その時に病院へ行く手段があるか心配です。
仕事のストレスも分かりますが、別のストレス発散方法を見つけた方がいいかもしれませんね。お酒にはしるのは、よくないと思いますし、本格的に依存すると本当に止めれなくなりますしね。

退会ユーザー
友人と飲むのを許しているなら職場の忘年会も許してあげてはどうですか(^ ^)?
職場の方が飲まなきゃいけない気がするのですが、、
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
友人は私がいいよっと言ったのですが職場の場合は自分から決めて行ったので何かもやもやとしてしまって😅
自分で赤ちゃんのこと考えて決めたのに飲みたい欲に負けてしまったかーという…- 12月22日

退会ユーザー
甘いかもしれませんが、付き合い後に話すのはかわいそうかなぁ
もうすぐ産まれるなら断酒してほしい気持ちはわかりますが、生まれてからも子どもは何があるかわかりません
急に夜中に救急にかかることがになるかもしれないからと何年も断酒は不可能では?
飲む量と身体が心配ならば、生まれてから子どものためにと言った方が効果あると思いますよ😅
家で飲む量は守ってるなら一緒に陣痛タクシーを使えばいいと思いますよ
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
そうなんですよね
生まれたあとも夜間に病院につれていくこともありますし
出来たらお酒依存から抜けてほしいのですが
飲み会とかのみ飲むとか
今回は自分からしっかり私に飲まないと言ったのに飲みたい欲に負けてしまったので
ちょっともやもやしてます😣
普段は旦那には甘々で飲み会も何もかもいいよ!っと許しているのですが
立ち会い出産でへその緒も切るのが希望なので今日は生まれないでしょうという考えで自分が決めた事を守れない事にうーんってなってしまいました。
今はもう少し話してゆず風呂に入らせてます😅- 12月22日

えりりん
わたしの旦那は家では飲まないので何かあったときは連れてってくれました。
ただ、飲んだ時点で運転できなくなりますよね😭
旦那さんに休肝日を作るとかはどうなんでしょうか?
身内ですが、予定日近くになったときは毎日呑んでたのが全く飲まなかったみたいです!きっと意志もあるのでしょうね😅
違うことでストレス発散できるといいんですけどね😂
はるちゃ♡(●´ω`●)
そうですよね😅確かに忘年会シーズンで登録してるとはいえタクシーつかまらない可能性のほうが高いですよね…
お酒はホント親とかの見てますし依存していくと抜けられないので心配です…
何かいい方法を探さないと😣