
赤ちゃんの睡眠について相談です。夜7時半から8時に寝るのは早い?昼間は起きては寝ての繰り返し。前より寝ている気がするが、起きている時間も増えている。夜中1、2回授乳して眠りが浅い時は抱っこしている。
最近夜の7時半、8時ごろから寝るようになりました。早すぎますか?普通ですか?2ヶ月くらいの時の赤ちゃんの睡眠の感じを教えてください(^-^)昼間も起きては寝ての繰り返しです!前は置くとすぐ目を覚ましてましたが、最近は1人で寝れるようになりました^o^どんどん起きてる時間増えると思ってたのですが、前より寝てる気がします…(-。-;朝は6時頃目がぱちりですが、また8時、9時ごろ寝ます!
夜中1、2回授乳して眠りが浅そうなら抱っこしてあげたりという感じです♡
- さとこ(10歳)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月くらいはほとんど寝てましたよ(^^)
起きてる時間より寝てる時間の方が長いくらいでした( ̄▽ ̄)
寝る時間もそのくらいです(*^^*)
眠くない時は眠くなるまで起こしてましたが、大体は21時までには寝てたように思います(*^ω^*)

びっくりぃ
もうすぐで4ヶ月ですが、だいたい8時ごろには寝て、6時には親を起こしてくれます。早いと5時から起きてます。4ヶ月だと、午前に1時間ぐらい寝て午後からは2時間ぐらい寝ます。
2ヶ月ぐらいからそのリズムで過ごしているので、昼夜逆転とか夜泣きとかは今のところないです♪そのリズムにしてあげようと、自分も気をつけているので、早寝早起きの習慣づけにいいかなぁと続けてます!
-
さとこ
そうなんですねー!早寝早起きこれからも続けて行けるようにします♡(^ω^)夜8時から寝るのとか早いのかな?と思ってたけど皆さんその位なんですね!良かったです!これからも9時頃には寝せられるようにしていきます!
- 9月5日

Emama♡
うちの子も1ヶ月半くらいから夜19:30頃ねます!
うちの子もなんか前より寝てる時間増えてないか?って思うんですけど寝るのが上手になってきたんだなぁ成長だなぁとおもってます(^○^)
うちの子も背中スイッチが鈍いみたいで1人でねんねしてくれるのでママ思いな子でお利口さんって思ってます(笑)
寝る時間、早くないと思いますよ!日本が全体的に遅すぎるだけで他の国は19時前に寝るのが普通みたいです!
-
さとこ
そうですね!寝るのが上手になったんですねー!そんな感じします!前は背中スイッチでやばかったんですけど、本当に寝てくれるようになって、寝不足から解放されました♡(^ω^)
寝るのが早すぎないと教えてもらい安心しました!- 9月5日

ぷーちゃんちゃん
うちは、2ヶ月の頃は22時頃まで起きてた気がしますが、だんだん早くなり、
今では早いと18時、遅くても19時半には寝ちゃいます(笑)
朝は5時~6時には起床
私達は辛いですが、早寝早起きが一番だと思いリズムは変えない様に頑張ってます!
-
さとこ
朝が少しつらいですよね笑。でも早寝早起き頑張りたいと思います!ありがとうございます♡
- 9月7日
さとこ
そうなんですね!良かったです♡寝ない子で、寝てもすぐ起きてたので急にリズムが出来てきてびっくりしてます!