
子供が風邪を引いて、食欲が落ちている状況です。病院で薬をもらいましたが、食事が心配です。食べ物についてアドバイスをお願いします。
初めて子供が風邪を引きました。
あんまり離乳食をたべません。。
大丈夫なのでしょうか?
病院へはいってきて、
薬ももらってきました。
手づかみの肉団子食べたり
野菜スティックはたべても
その後のごはん、他のおかず、野菜
などはあんまり食べません。
お菓子はたべます。。
大人とおなじでごはんをあまり
食べれないのはわかりますが、
大丈夫なのでしょうか?
またおやつもあげないほうがよいのでしょうか?
ねつは38度くらいです。
皆さんお子さんが風邪の時
どのようにされてますか?
- ゆもい(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちは風邪ひいたり熱があるときはおかゆしか出しません😆
三食お粥とかもふつうにあります!

パッチール
大人も風邪の時そんなにいつも通り食べられないですよね?
それと同じで赤ちゃんもそんなに食べられなくなりますよ。
なるべく消化の良い食事にして、あまり食べなくても、水分が取れてれば大丈夫ですよ。
おやつはもし食べられるならあげて良いと思います。

るる
お菓子らしいお菓子でなく、バナナやふかしたさつまいもなどが理想ですかね。
調子悪い時にしてはよく食べてくれているかなと思います。水分さえとれていれば2日は大丈夫なので、ミルクがあれば量を増やしてはどうですか?
コメント